埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

2550件中1~20件を表示

北村医院

●内科 ●消化器内科 ●肛門外科 ●外科 ●小児科 ●皮膚科 ●内視鏡内科 ●健診・検診

電話 048-294-6677
受付時間 8:30~11:30 14:45~18:30
[土曜・第1日曜]8:30~11:30
休診日 木曜・祝日・第2、3、4、5日曜
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://kitamura-iin.net/
駐車場 あり(25台)

◆地域に根差した総合医療で皆様の健康をサポート◆当院は、内科、消化器内科、肛門外科、外科、小児科、皮膚科、内視鏡内科と、多岐にわたる診療科目を備え、患者様一人ひとりに寄り添った包括的な医療を提供しております。特に、消化器疾患の早期発見・早期治療に注力し、最新鋭の内視鏡装置とAI画像診断支援システムを導入することで、高精度かつ苦痛の少ない検査を実現しています。また、鎮静剤を用いたリラックスできる内視鏡検査や、専用トイレ付きの個室での下剤服用など、患者様の負担を軽減する工夫を施しております。さらに、土曜日の検査対応や、東川口駅から徒歩6分、無料駐車場25台完備と、通院しやすい環境を整えております。皆様の健康維持と病気の予防に、私たち北村医院が全力でサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・胃内視鏡予約

北村 大介 院長

北村 大介 院長

DAISUKE KITAMURA

消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

内視鏡・消化器病の専門医として、そして地域のかかりつけ医として包括的な医療を届けたい

これから受診される患者さんへ

おなかやお通じのことで何か異変を感じられたら、どうぞお気軽にご相談ください。健康診断の結果を受けて、「よくわからないけど大丈夫かな」と早合点せず、確認の意味でも相談いただければと思います。「受診する」というより、詳しい人にまず相談してみるといった感じで、気軽に訪れていただければと思います。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

徳島内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●腎臓内科

電話 04-2929-6366
診療時間 8:45〜12:00 15:00〜18:30
【最終受付時間】午前 11:45 午後 18:15
休診日 金曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://tokushima-clinic.com/
駐車場 専用駐車場あり

◆内視鏡検査と腎臓内科を専門領域としています◆当院の院長は内視鏡専門医・指導医・ピロリ菌認定医であるほか、腎臓専門医・透析専門医も有しており、専門的な診断・アドバイス・治療を行うことができます。また、内視鏡検査は、オリンパス社製の最新型特殊光観察機能(NBI)を備えたハイビジョン電子内視鏡を導入し、内視鏡専門医による精度の高い検査を行っています。気になることなどございましたら、ぜひ当院にご相談ください。★バスでご来院の方ところバス利用可・吾妻橋下車すぐ■ところバス 南路線(吾妻循環コース)《左周り⦆時刻表はこちら《右周り⦆時刻表はこちら吾妻橋バス停目の前がクリニックです。※「㉝吾妻」ではなく「㉚吾妻橋」です。お間違いにご注意ください。■ところバス 南路線(山口循環コース)《左周り⦆時刻表はこちら《右周り⦆時刻表はこちら吾妻橋バス停目の前がクリニックです。※「㊵吾妻」ではなく「㊲吾妻橋」です...

徳島 秀次 院長

徳島 秀次 院長

HIDETSUGU TOKUSHIMA

消化器内視鏡専門医 /腎臓専門医 /透析専門医 

苦痛の少ない内視鏡検査をはじめ内科全般に幅広く対応。地域のかかりつけ医として大学病院レベルの診療を

これから受診される患者さんへ

『徳島内科クリニック』は所沢駅から歩いて15分ほどの場所にあり、建物の目の前には市内循環バス(ところバス)が停まります。広々とした駐車場もご用意しておりますので、お車の場合はこちらをご利用ください。消化器内視鏡、エコー、心電図等といった医療機器が充実していることに加えて、当院の強みは何といっても経験豊富なスタッフがいてくれることです。患者さんにやさしく仕事には厳しいスタッフたちが、チーム一丸となって地域の方々健康を支えています。院長であ...

電話 048-423-7413
診療時間 10:00~15:00 16:00~21:00
休診日 年中無休
特徴 ●20時以降も診療 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●…
WEB https://curestation.jp/kitatoda/?utm_s...
駐車場 イオンモール北戸田の無料駐車場あり 約2,700台完備(平面・立体)

◆「病気ではなく人を診る」という姿勢を大切にし、診療に取り組んでいます。◆みなさま、はじめまして。キュアステーションイオンモール北戸田クリニックの院長を務めます、大和田です。「病気ではなく人を診る」という姿勢を大切にし、診療に取り組んでいます。これは、単に検査数値などをお薬で改善するだけではなく、患者様の生活習慣や心理的な側面、家庭や職場の環境など、さまざまな背景を考慮して総合的に診療することを意味します。たとえば、生活習慣病の治療においては、お薬を処方するだけでなく、患者様の食生活や運動習慣に関する具体的なアドバイスを行い、無理なく続けられる予防策を一緒に考えます。このように、患者様一人ひとりの背景を深く理解し、最適な治療とサポートを提供することが私の診療方針です。また産業医として、多くの働く方々が生活習慣病を指摘されながらも忙しさから受診できていない現状を目の当たりにしてきました。その...

大和田 悠樹 院長

大和田 悠樹 院長

YUKI OWADA

 

土日・祝日もオープン!毎日21時まで診療。地域の皆さんが気軽に受診できる、街のかかりつけクリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

クリニックは、具合が悪くなった方が最初に訪れる場所です。どういう病気なのか、何も目星が立っておらず、不安を抱えて来院されるわけであり、的確な診断をつけ、必要な治療にすみやかに移行していくことが医療の最初の窓口としての大きな役割と認識しています。当院は法人として3院目のクリニックであり、これまで六本木院、葛西院で培ってきた知識や経験をもとにレベルの高い医療を提供してまいります。「こんなことで相談してもいいのかな?」と躊躇される必要はありま...

里村クリニック

●内科 ●外科 ●胃腸内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●小児科 ●訪問診療

電話 048-874-4747
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
[土曜]9:00〜12:00
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://satomura-clinic.com/
駐車場 15台分

◆浦和の街で30年以上、地域の健康をサポートしています◆さいたま市南区東浦和にある里村クリニックは、開業30年の実績と、内視鏡5000件の実績のある高度な内視鏡検査で、地域の皆様によりよい治療を提供してまいります。高血圧・脂質異常症・糖尿病・嘔吐・下痢・腹痛・胃痛・花粉症・アレルギー・発熱等の風邪症状・睡眠時無呼吸症候群の治療や、さいたま市がん検診、各種ワクチン接種に注力しています。咳、鼻水、発熱、腹痛、嘔吐、下痢など治療しています。バリウム検査で再検査になった!潜血便があった!など、経鼻胃カメラ、大腸カメラで、異変を早期発見しましょう。【 関連リンク 】・公式LINE・公式YouTube

里村  仁志  院長

里村 仁志 院長

SATOMURA HITOSHI

消化器病専門医 /消化器外科専門医 /消化器内視鏡専門医 

『胃がん』や『大腸がん』のスペシャリストとして、地元を強く愛し、貢献し続ける

これから受診される患者さんへ

『里村クリニック』は、JR武蔵野線「東浦和」駅より徒歩15分、閑静な住宅街にあるクリニックです。東浦和駅前よりバスもご利用いただけます。お車で来院される方には、駐車場を15台分完備しています。当クリニックでは風邪、生活習慣病、外科的処置、専門的な内視鏡検査と幅広い診察を行い、患者さんを一人ひとり大切にしたいと思っています。医療を通して地域に安心と健康を届け、埼玉を元気にしていくことを目指して、みなさんに貢献していきたいです。食後の不快感...

こいとクリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科

電話 042-497-9892
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
[水曜・土曜]9:00~12:30
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB https://koito-clinic.jp/
駐車場 駐車場7台あり

◆地域に根ざす総合内科クリニックとして、安心の医療を提供◆こいとクリニックは、土曜午前診療も実施。オンライン診療にも対応しており、仕事や子育てで来院が難しい方にも安心して受診いただけます。また、平日18時まで診療しているため、夕方でも受診しやすい体制が整っています。胃カメラ・大腸カメラといった内視鏡検査を専門医自ら実施することで、痛みや異常の早期発見に向けた丁寧な診断が可能です。院内には女性医師も在籍しており、女性やご家族の方も話しやすい環境を整備。オンライン対応や在宅医療によって、状況や体調に応じた柔軟な医療提供が可能です。風邪や発熱といった急性症状から、慢性疾患の継続的管理まで幅広くサポートします。初めての方も安心して受診いただけるよう、衛生面や待ち時間対策にも配慮し、丁寧に対応いたします。ぜひ一度、ご相談・受診にお越しください。【 関連リンク 】・公式instagram

小糸 雄大 院長 & 小糸 ひとみ 副院長

小糸 雄大 院長 & 小糸 ひとみ 副院長

YUDAI KOITO &  HITOMI KOITO

総合内科専門医 /消化器病専門医 /消化器内視鏡専門医 

男性医師・女性医師が診療する内科クリニック。苦痛の少ない内視鏡検査を柱に、地域の中で質の高い医療を提供

これから受診される患者さんへ

【小糸 雄大 院長】当院では地域の「かかりつけ医」として幅広い診療を行っています。病気を治療するだけでなく、病気にならないための予防にも力を入れ、専門医による苦痛の少ない内視鏡検査によって消化器がんの早期発見・早期治療に努めています。診察の際は患者さんのお話に丁寧に耳を傾け、お一人お一人にとってベストな治療や検査をご提案したいと考えています。ご自分やご家族のことでご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。【小糸 ひとみ ...

西武入間病院

●内科 ●外科 ●循環器内科 ●小児科 ●泌尿器科

電話 04-2932-1121
診療時間 9:00〜12:30 14:00〜18:00
[土曜]9:00〜12:30 14:00〜17:00
休診日 木曜午後・日曜・祝日・12月30日午後~1月3日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●CT検査 ●マイナンバーカード保険証利用…
WEB https://seibuiruma.or.jp/
駐車場 60台

◆退院後の患者様や地域のご高齢の方が安心して生活できる環境を◆地域の方の「かかりつけ医」としての役割を担い、いつでも気軽に相談できる医療機関を目指し、医療と介護を繋ぎ「安心して暮らせる環境作り」に取り組んでおります。西武入間病院を中心に、西武クリニック・西武訪問看護ステーション及び西武居宅介護支援事業所と連携し、緊急時の入院、在宅療養(訪問診療・訪問看護)や健康事業、外来診療においては小児診療(予防接種含む)も加え、小さなお子様からお年寄りまで幅広い医療を行っております。又、高度な医療が必要な場合、「埼玉医大」「埼玉医大国際医療センター」など地域医療連携によるネットワークを有効に活用することでより最適な医療をご提供できるよう日々努力しております。

野中 晴彦 院長

野中 晴彦 院長

HARUHIKO NONAKA

 

患者さんとしっかり向き合い一人ひとりに適した医療を提供。愛着のある地域に根ざし“医療の最初の窓口”の役割を担う

これから受診される患者さんへ

当院は法人グループを通して医療・介護・在宅サービスをトータルにご提供してきましたが、このたび新たにリハビリテーションが加わることになりました。実は医師になりたての頃に脳出血患者さんを担当したことがあるのですが、ほとんど寝たきり状態だった方が3か月のリハビリを経て、見違えるようにお元気になられたことがありました。少しでも動ける、動かせるという事実は心理面にもよい影響を与え、生きる意欲にもつながります。末期がんの患者さんであっても寝たきりで...

東西医学ビルクリニック

●内科 ●心療内科 ●皮膚科 ●アレルギー科 ●整形外科 ●婦人科

電話 048-858-8380
診療時間 9:30〜12:00 14:00〜17:30
[木曜]9:30〜12:00
[日曜]10:00~12:00 14:00~17:00
休診日 第2.4日曜・祝日・月曜
特徴 ●日・祝日診療可 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保…
WEB https://touzaiigaku.com/
駐車場 あり

◆当院では東洋医学を診療の柱とし、西洋医学をも取り入れ、自然治癒力を高める治療を追及しております◆一般的な医療機関では、様々な検査や問診をもとに病状を探ります。現代西洋医学では一般的な診察方法として行われております。当院では、それらに加えて望診や聞診、切診など五感を駆使した診察で病状や患者の体質そのものの状態を探ります。そのようにして得られた診察情報をもとに、治療方針を決め、漢方薬を中心に必要に応じて一般的な治療薬と組み合わせて処方するのが当院の特徴になります。 一時的な症状の改善のみならず、穏やかに体質改善を促し、病気になりにくい体づくりを目指し、患者ひとりひとりの体質に合わせて治療するオーダーメイド医療となるのが一般的な医療機関との大きな違いです。当院では、漢方薬治療と合わせて、鍼治療、灸治療、手技療法による治療が行えるようになっており、東洋医学の代表的な全ての治療を組み合わせられるよ...

齋藤 竜太郎 院長

齋藤 竜太郎 院長

RYUTARO SAITO

 

「病」ではなく「人」を診て、患者さんの自然治癒力を活かしたオーダーメイドな漢方医療を。

所沢みやた内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●内視鏡内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●外科 ●健診・検診

電話 04-2969-0786
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 …
WEB https://miya-cli.com/
駐車場 11台分の駐車場あり

◆所沢で安心・痛み軽減!頼れる「ホームドクター」◆所沢みやた内科クリニックでは、日本外科学会専門医の院長と糖尿病専門医の副院長が連携し、痛みに配慮した診療と生活習慣病の予防・管理に注力しています。11台分の駐車場完備でお車でも便利です。WEB・LINEで予約でき、平日は午後18時まで診療。週末も土曜午前に受診可能です。初めての方もオンラインで予約しやすく、地域に根ざした丁寧な医療を提供しています。患者さま一人ひとりに寄り添い、「あなたらしい毎日」をサポートするため、体の不安を取り除けるよう信頼の医療体制でお待ちしております。お気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・公式Instagram・公式LINE

宮田 大士 院長 & 宮田 由紀 副院長

宮田 大士 院長 & 宮田 由紀 副院長

TAISHI MIYATA & YUKI MIYATA

外科専門医 

地域に根ざした「ホームドクター」を目指して。男性医師・女性医師が連携し、皆さまの 健やかな毎日をサポート

これから受診される患者さんへ

【宮田大士 院長】診察の際は、患者さんのお話に丁寧に耳を傾けることを心がけています。たとえ同じ病気であっても、症状の現れ方や患者さんのお悩みは人それぞれです。ですから「この病気だからこの薬を処方する」というのではなくて、その方が本当に困っていることを解決できるように努めています。私は大学で医学を学び、医師として長く経験を積んできましたから、一般の方よりも少しは病気のことや人体のことに関する知識を持ち合わせていると思っています。もしも内視...

松田内科クリニック

●内科 ●小児科 ●皮膚科

電話 048-662-3330
診療時間 9:00〜12:30 15:00〜18:30
[土曜]9:00~12:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●マイナンバーカード保険証利用
WEB http://www.matsuda-medical.com/
駐車場 駐車場完備

◆みなさまの健康管理を担う、ホームドクターとして◆内科一般を診療するホームドクターとして、皆様の健康管理に誠実に貢献いたします。また、最先端の医療機器を駆使して、診断・治療に励んでまいります。ぜひお気軽にご来院ください!

松田 修 院長

松田 修 院長

OSAMU MATSUDA

 

患者さんの健康を預かる責任を持ち、なんでも相談いただける場所に

これから受診される患者さんへ

どんなことでもいいので相談していただきたいですね。例えば、健康診断の結果がよくわからない、といったことでもいいのです。具合が悪い時はもちろんですけども、何か困った時に相談できるお医者さんをかかりつけとして持っていただければと思いますし、私たちがあなたにとってそういう存在に値するよう、日々頑張っていきたいと思っています。※上記記事は2024年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

こうけつ内科胃腸内科クリニック

●内科 ●消化器内科

電話 048-875-0011
診療時間 9:00〜12:00 14:30〜18:00
[火曜]9:00〜12:00
[土曜]9:00〜12:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●マイナ…
WEB https://koketsu.clinic/
駐車場 21台完備

◆皆様から信頼され気軽に相談できる地域の良きかかりつけ医を目指したいと考えております◆当院は幅広く一般内科を中心に診療します。特に胃腸内科の専門領域を生かして診療いたします。また、苦痛の少ない内視鏡検査を目指しており、鼻から挿入可能な極細の内視鏡を全例に使用し検査時の咽頭の違和感を軽減します。ご希望の方はご相談の上可能な方に鎮静剤を使用して 内視鏡検査を行います。難病である潰瘍性大腸炎やクローン病の診断、治療と必要になった場合の適切な紹介先の確保をいたします。

纐纈 真一郎 院長

纐纈 真一郎 院長

SHINICHIRO KOKETSU

総合内科専門医 /循環器専門医 

患者の苦痛が少ない内視鏡検査に注力する。胃腸のあらゆる疾患の早期発見、難病の診療から生活習慣病にも対応

これから受診される患者さんへ

『こうけつ内科胃腸内科クリニック』は東浦和駅よりバスで6分ほど、浦和駅東口よりバスで14分ほどの黄色い建物の1階にあります。「彩果の宝石」本店のお向かいです。越谷街道沿いにあり、駐車場も敷地内に21台完備していますので、お車の方もお気軽に来院いただけます。また、新型コロナウイルスの院内感染予防対策を行って慎重に診療しております。医師、スタッフの手洗いはもちろん、こまめな除菌清掃、定期的な換気などを徹底していますので、どうぞご安心してお訪...

my CLINIC

●内科 ●小児科 ●外科

電話 048-590-2211
診療時間 ■受付時間
[平日]8:15~11:00 14:45〜18:30
[土曜]8:15~11:00

■診療時間
[平日]8:30~11:30 15:00~19:00
[土曜]8:30~11:30
 ※14:30〜15:00 乳幼児予防接種(完全予約制)
休診日 水曜・土曜午後・第5土曜日・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://myclinic-k.com/
駐車場 あり

◆’’あなた’’を専門にしている『家庭医』のクリニック◆my CLINICは、家庭医療を専門に学んできた医師による、『家庭医』のクリニックです。年齢・性別・臓器によらず、地域の皆様の健康向上のために、なんでも相談に乗ることが私たちの大きな役割の1つです。皆様一人一人の人生そのものが私たちの専門であり、日々の健康管理の大切なパートナーとして生涯支え続けていくことが、私たちの存在意義です。病気でない時も気軽に立ち寄れるクリニックを目指し、地域の皆様の健康向上に努めていきます。

遠井 敬大 院長

遠井 敬大 院長

TOI TAKAHIRO

 

患者さんやご家族に寄り添いながら家族ぐるみのお付き合いを。 緑の芝生やカフェを併設した“私のクリニック”

これから受診される患者さんへ

私はこの場所で生まれ育ちましたから、お世話になった地域の医療に貢献したいという気持ちが強いです。その最初の一歩として病気を遠ざける「予防」に力を入れたいと考え、地域の方々が自然と集まるような空間づくりを進めました。実はこの建物は、医療とはまったく異なる分野を手がけるデザイナーさんに設計していただいたもので、スタイリッシュな外観もリラックスしてお過ごしいただける院内も、みなさんにご好評いただいています。私は家庭医として一人ひとりの患者さん...

永島メディカルクリニック

●内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科 ●健診・検診

電話 048-878-8887
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~14:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバー…
WEB https://nmc-saitama.com/
駐車場 駐車場25台あり

★糖尿病専門医による治療は永島メディカルクリニックへ★当院は、地域のかかりつけ医として「初めて糖尿病の可能性を指摘された」患者さんにも多くお越しいただいています。糖尿病は早期から適切な治療を行うことにより、合併症の発症リスクを抑え、健康寿命(自立して活動し、健康に過ごせる期間)を延ばすことができます。・最近健康診断で高血糖、HbA1c高値を指摘された・運動する習慣がなく、最近体重が増えてきた・家族に糖尿病の人がいて、自分がそうなのではないか不安だ・以前まで糖尿病の治療をしていたが、やめてしまった・糖尿病の治療を受けているがなかなか良くならず、他の治療法を相談してみたい・栄養相談を受けてみたい※上記に当てはまる方以外でも、糖尿病で少しでもお困りの方は是非当院にお越しください。

永島 秀一 院長

永島 秀一 院長

SHUICHI NAGASHIMA

 

糖尿病・高血圧症・脂質異常症の専門家として、一人一人に寄り添いながらオーダーメイドの治療を提供

これから受診される患者さんへ

当院では糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病の管理を中心に、バセドウ病をはじめとした甲状腺の病気に対する専門的な治療を行っています。このほか一般内科と呼ばれるような風邪や感染症などの治療、さいたま市の健診などを通して、地域に暮らすみなさまの健康を支えていきたいと考えています。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年4月に取材したものです。時間の経過による変化があること...

けやき医院

●内科 ●リウマチ科 ●消化器内科

電話 048-620-1222
診療時間 [月曜・火曜・水曜・金曜]9:00〜12:30 14:30〜17:00
[土曜]9:00〜12:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB http://www.keyaki-iin.com/
駐車場 医院近隣に30台分の駐車場あり

◆専門医による高度な治療を身近に 地域のホームドクター◆当院では専門分野である、生活習慣病(高血圧症・脂質異常症・糖尿病など)や消化器疾患、関節リウマチなどの膠原病のほか、特定健診、がん検診、禁煙外来などに力を入れています。その他にも、骨粗しょう症や睡眠時無呼吸症候群、アレルギー検査など内科全般の診療を行っています。地域のホームドクターとして患者様の健康のお力添えができればと思います。是非お気軽にご相談ください。※スムーズなご案内のため当院ホームページにあるスマートフォン問診にご協力ください。

川口 里江子 院長

川口 里江子 院長

KAWAGUCHI RIEKO

 

愛着のある地域の「かかりつけ医」として。診療科の枠を超え一人ひとりの患者さんに寄り添っていく

これから受診される患者さんへ

けやき医院で行う医療には、どうしても限りがあります。それでも親身になって患者さんに寄り添い、できるだけ健やかに年齢を重ねていただくための手助けはできるでしょう。これまでもたびたび、患者さんに「ここに通っているから元気でいられるよ、ありがとう。」と言っていただいたこともあり、医師としては何より嬉しいことだと思っています。個人的には「こうしてあげられたらよかった……」と振り返ることもありますが、一つ一つの経験をよりよい医療の提供につなげるべ...

しまだ内科・循環器クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 048-714-5125
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
※土曜は午前のみ診療致します。

休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●PCR検査…
WEB https://shimada-naika.com/
駐車場 ヨークフーズ中浦和店 168台分の駐車場あり

◆ヨークフーズ中浦和店のモール内クリニック!◆当院は内科全般及び循環器(心臓や血管の病気)を専門としたクリニックになります。そして、「患者さんが健康で幸せな毎日を過ごせるよう、医療を活かしてお手伝いする」事を目標にしています。具体的には、生活習慣病の治療を適切に行なっていく事で、血管が関わる病気(心臓病・脳梗塞・腎臓病など)の予防や早期治療に努めていきます。また、ただ単に薬を処方するだけではなく、病気の状況や治療の目的についても分かりやすい説明を心掛け、患者さんの不安にも寄り添っていただければと考えています。変化が激しい今の時代において、健康こそが未来に対する一番の備えになるはずです。なので、お身体で何か心配なことがありましたら、当院へお気軽にご相談ください。

島田 健太郎 院長

島田 健太郎 院長

KENTARO SHIMADA

循環器専門医 

医療を活かして健康をサポートしつつ、言葉を尽くした説明で不安に寄り添い、何よりも患者さんの幸せに貢献したい

これから受診される患者さまへ

『しまだ内科・循環器クリニック』では病気の予防と早期発見・早期治療に努めていきます。そして、健康を長く維持すると共に不安の解消に努めることで、患者さんの幸せに貢献していきたいと思っています。それは私の専門領域に限りません。 背中が曲がってきた骨粗鬆症の患者さんは整形外科に紹介し、頻尿の患者さんは泌尿器科に紹介するといった具合に、患者さんの身体全体を診つつ、他科の先生方とも連携しながらトータルに治療していく。それも当院の目標です。 また、...

しらと内科外科クリニック三郷

●内科 ●外科 ●消化器内科 ●老年内科 ●健診・検診

電話 048-952-1313
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30
※スーパーは10:00開店のため、9:00~10:00は駐車場側からエレベーターをご利用ください
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://shirato-cl.com/
駐車場 スーパーカスミ ブランデ三郷店の駐車場(127台)

◆三郷駅徒歩3分、総合的な診療で地域の健康を支えるクリニック◆しらと内科外科クリニック三郷は、2025年5月に開院した、内科・外科・消化器内科・老年内科を標榜する医療機関です。JR武蔵野線・三郷駅南口から徒歩3分、BLANDE三郷3階に位置し、通院の利便性が高い立地です。院長は、大学病院や地域中核病院での急性期医療、老年医療、在宅医療など多岐にわたる経験を有し、外科専門医・消化器病専門医など多数の資格を保持しています。その豊富な経験を活かし、風邪や生活習慣病から消化器疾患、外傷、認知症まで、幅広い疾患に対応しています。苦痛の少ない胃カメラ検査(経鼻・経口)また、各種ワクチン接種や、美容・栄養点滴、AGA・ED治療などの自費診療も提供しています。WEB予約にも対応しており、待ち時間の短縮が可能です。地域の皆様の「かかりつけ医」として、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。【 関連リンク...

しらと ひろゆき 院長

しらと ひろゆき 院長

HIROYUKI SHIRATO

外科専門医 /消化器病専門医 

困った時に訪れていただける、今を快適にするクリニックに

これから受診される患者さんへ

『しらと内科外科クリニック三郷』は、大きな病院に行くほどではないけれど、なんとなく調子が悪い、健康診断で気になる結果が出た、どの科に行けばいいか分からない――そんな時に、ふと立ち寄れるような場所でありたいと思っています。予約制ではありますが、予約なしでの受診も可能です。具合が悪くなった時に「今すぐ診てほしい」という気持ちにできる限り応えたいという考えからです。内科、外科、消化器、老年内科と幅広く診療しているからこそ、どんな症状でもまずは...

わらび内科・循環器内科クリニック

●内科 ●循環器内科 ●糖尿病内科

電話 048-229-9777
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:30
[水曜・土曜・日曜]9:30~13:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://warabi-t.com/
駐車場 駐車場300台分あり

◆皆様のホームドクターとして健康管理のお手伝いをさせていただきます!◆私は中高を埼玉県で育ち、その後都内の大学病院・総合病院で循環器内科を専門として診療に携わって参りました。数多くの患者様を診る中で順調に回復しお元気に帰られる方、残念ながら不幸な転機を辿る方もいらっしゃいました。重篤な急性期疾患の治療を行う中で何よりも重大疾患の予防、その為の生活習慣の管理による健康寿命の延伸が今後の使命であると考えるようになりました。この度ご縁のある当地にて皆様のホームドクターとして健康管理のお手伝いをさせていただきたいと思い当クリニックを開院しました。私の所属していた大学医局の「専門診療科以外も多角的に診療できる医師を育成する」という方針の下、総合病院での一般内科・呼吸器内科・消化器内科でもスタッフとして勤務しておりましたので幅広い領域の診療が可能になりました。現在の日常診療に大きく役立っています。健康...

髙橋 剛士 院長

髙橋 剛士 院長

GOSHI TAKAHASHI

総合内科専門医 /循環器専門医 

週7日診療。 皆様のホームドクターとして、いつでも頼っていただける病院を目指して

これから受診される患者さんへ

私が所属していた大学は、「専門以外にも多角的に診療できる医師の育成」を掲げていました。その方針のもと、私も総合病院で一般内科はもちろん、呼吸器内科や消化器内科の診療の経験も積んできました。今後もたゆまず研鑽を続け、患者さんのあらゆるお悩みにお応えできるようなクリニックを目指していきます。敷居の低いクリニックですので、何か困ったことありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。※上記記事は2024年10月に取材したものです。時間の経過によ...

陽だまりの丘クリニック

●内科 ●脳神経外科 ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●泌尿器科 ●皮膚科 ●訪問診療 ●健診・検診

電話 04-2935-7335
診療時間 9:00〜11:30 14:45〜17:30
[土曜]9:00〜11:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●内視鏡検査 ●インフルエンザ
WEB https://www.hidamari-cl.com/
駐車場 あり(10台)

◆心と体を支える、地域密着型の総合診療クリニック◆当院は、西武池袋線「狭山ヶ丘駅東口」徒歩5分のところにあります。日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医として30年以上、かかりつけ医として15年以上の経験を生かして、地域の皆さまの健康管理のお手伝いをさせていただきます。脳の専門医として認知症・高次機能障害のこと、さらに頭痛・肩こり・めまいなどでお悩みの方の相談相手になれますように努めてまいります。

瀧口 博司 院長

瀧口 博司 院長

TAKIGUCHI HIROSHI

脳神経外科専門医 

一次診療から在宅医療までを担い、地域や在宅での暮らしを支えるホームドクター。総合的に診療するプライマリーケアを提供

これから受診される患者さんへ

『陽だまりの丘クリニック』は、「挟山ヶ丘駅」から歩いて5分の場所にあるクリニックです。嬉しいことに、当院にはお子さんからご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんが来院されます。主に、ご高齢の方が多いのですが、お孫さんやご家族と一緒に来院されますので、小児科分野の診療も提供できるようになりました。ご家族みなさんが通える、地域に密着した家族のかかりつけ医でありたいです。また、患者さんの口コミで広がっているようで、みなさんに頼られることはとても嬉...

新藤医院

●内科 ●消化器内科

電話 048-624-6233
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
[金曜]9:30〜12:00 15:00〜18:00
[土曜]9:00〜12:00 13:30〜15:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://shindo-clinic.net/
駐車場 あり

◆地域の「かかりつけ医」としてこれからも皆様の健康をサポートして参ります◆患者様の訴えに対しては、可能な限りこれにお応えすること。急性期疾患に対しては「適切な初期診断」を、慢性期疾患に対しては「適切な疾患管理」を。祖父から三代にわたって続く新藤医院は、昭和 61 年に新藤医院を大門町より今の三橋に移動して新規開業した時より34年目になり、今回代替わりに伴いクリニックも建て替えを行いました。消化器内科、消化器内視鏡専門医の新院長の代となり、引き続き地域の皆様の健康をお守りしていきます。病気の種類によっては、専門の医療機関での早急な診断や治療が必要なケースもありますが、そのような患者様には、適切な一次診断としかるべき医療機関へのご紹介を行っています。地域の「かかりつけ医」として、これからも皆様の健康をサポートして参ります。

新藤 雄司 院長

新藤 雄司 院長

YUJI SHINDO

総合内科専門医 /消化器病専門医 

「医者は足軽であれ」3代続く理念で地域の健康をまるごとサポート

これから受診される患者様へ

新藤医院は大宮駅西口からバスで10分程度の落ち着いた場所にあります。当院は「医者は足軽であれ」という開業から続く理念を大切にし、患者さんの訴えにはできる限り耳を傾け、お答えするような診療を続けてきました。この場所だからこそできる地元の皆さんの顔が見える「地域密着型のクリニック」として皆さんのお役に立てると良いなと思いますし、地域の方のかかりつけ医としてご相談いただけたらと思っています。。日々の診療でいつも意識しているのは「どんな患者さん...

かまなか内科・呼吸器内科クリニック

●内科 ●呼吸器内科 ●アレルギー科

電話 0480-23-4159
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~13:30
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●オンライン診療 ●マイナ…
WEB https://kamanaka-cl.com
駐車場 専用駐車場21台分あり

◆久喜東の気軽に健康相談できるかかりつけ医を目指しております!◆このたび久喜東5丁目(吉野医院の跡地)で内科・呼吸器内科のクリニックを開業することとなりました。前勤務地の新井病院では内科・呼吸器内科医として約9年間久喜で勤務し、多くの患者さんと接する機会を賜りました。特に長引く咳の患者さんを多く診察させていただきましたが、咳と一口に言っても喘息の前兆であったり、結核・癌などの重大疾患のサインとして現れている場合もありますので、症状が続く場合はぜひご相談いただきたいと思います。風邪、喘息、COPD、睡眠時無呼吸症候群など呼吸器の専門診療や一般内科診療を幅広く行う予定ですが、基本的には気軽に健康相談できるかかりつけ医でありたいと思っております。日頃から知識を広く集めるようにして毎日の診療に生かせるように努める所存ですので今後もよろしくお願いいたします。

鎌仲 正人 院長

鎌仲 正人 院長

MASAHITO KAMANAKA

呼吸器専門医 

呼吸器の専門家であると同時に、気軽に健康相談できるかかりつけ医として皆様の健康を見守っていきたい

これから受診される患者さんへ

地域のかかりつけ医として、当院ではあらゆる健康上のお悩みについてご相談を承っています。患者さんのご理解とご協力により、幸いにも多くの方にご満足いただけているようであり、それが私自身の大きなやりがいとなっています。特に、長引く咳や呼吸器関連のお悩みについては、私の専門分野でもありますので、症状でお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。皆様の健康を全力でサポートいたします。※上記記事は2024年8月に取材したものです。時間の経過による変化...

おおつ消化器・呼吸器内科クリニック

●内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科

電話 048-748-5522
診療時間 9:00~12:00 15:30~18:00
14:00~15:30(大腸カメラのみ)
※詳しくは当院ホームページにてご確認ください
休診日 木曜・金曜・第3もしくは第4土曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●女性医師 ●W…
WEB https://otsu-clinic.jp/
駐車場 あり

◆社会変化に合わせ常に成長を続けるクリニックになります◆おおつ消化器・呼吸器内科クリニックは埼玉県北足立郡伊奈町小室にある消化器と呼吸器内科を標榜したクリニックです。これまでの経験と技術をそのままに、地元の方々に安心・安全で適切な医療をより身近に提供したい、働いている方も土日に診察や検査を受けられるようにしたい、そしてこのクリニックが皆様の安らぎの場になるようにしたいと強く想っております。また、木曜日の午前はさいたま赤十字病院消化管内科の非常勤医師として外来を行い、さいたま赤十字病院との連携を密にとるよう取り組みます。医師としても、クリニックとしてもまだまだ未熟ではありますが、皆様方のひとつひとつの声を大事に、成長していきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。【 関連リンク 】・おおつ消化器・呼吸器内科クリニック紹介動画・公式instagram

大津 威一郎 院長

大津 威一郎 院長

IICHIROU OTSU

消化器病専門医 /肝臓専門医 /消化器内視鏡専門医 

消化器内科と呼吸器内科の2科を専門に、大津歯科医院との医科歯科連携も特徴。土日に胃カメラ、大腸カメラが受けられるのも大きな特徴。

これから受診される患者さんへ

『おおつ消化器・呼吸器内科クリニック』は、「JR蓮田駅」、「ニューシャトル丸山駅」から歩いて約20分の場所にあります。当院は今後も地域に根付いて診療を行っていきたいと思っております。患者さんに安心して診察や検査を受けていただきたいので、特に内視鏡検査や腹部超音波検査等の検査においては、私自身が診察と検査を行い、しっかりと説明をした上で治療を行っていきたいと思います。受診したからといって必ずしも、検査や治療を行うわけではありません。検査を...

1 PAGE 1/128 128

内科について

内科について

内科は、主に臓器(内蔵)を対象とし、一般に外科的処置(手術)によらない方法で治療をおこなう分野です。風邪や腹痛など、よくある症状や疾患にまず対応する診療科です。