よほどのことがない限り、親知らずの抜歯は地域の歯科医院で対応可能
親知らずは、医学的には「智歯」と呼ばれます。この親知らずに炎症が起き、痛みが生じる病気として智歯周囲炎があります。親知らずは4本ありますが、4本が4本とも、しっかり噛めている状態で生えてくる方は少なく、周囲の歯に悪影響をもたらすこともあるため、痛みとは行かないまでも、違和感を感じたらすぐに受診し、抜歯処置をされた方がよろしいでしょう。
親知らずの抜歯は、大きな病院に紹介されるというイメージをお持ちの方が少なくないかもしれません。確かに、親知らずが”倒れている”と難しいケースもありますが、事前の診断がしっかりおこなえる体制であれば、よほどのことがない限り、一般の歯科医院でも十分に対応可能です。
- オーラルケアハンズ府中歯科
- 半澤 宏樹 院長
- 府中市/宮町/府中駅
- ●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科 ●歯科口腔外科 ●訪問歯科診療