適度な運動が健康への第一歩
足根管症候群とは足根管の神経圧迫により、足の裏にしびれが出る症状です。しびれが上まで行くことはなく、強い痛みなどが出ることはありません。ヘルニアや坐骨神経痛など、神経症状を持つ方の数%くらいは足根管症候群の方がいるのではと見られています。治療法としては保存療法が一般的で、内服やステロイドの局所注射で対応します。注射でも緩和しない場合は外科手術による治療で、足根管の神経を圧迫している組織を除去する必要があります。足根管症候群は神経を圧迫することで起きてしまうので、予防策としてはそうならないようにすることが大切です。日頃から長時間同じ体勢で足に圧迫がかかることはできるだけ避けるようにして、こまめに歩いたりストレッチをしたり、適度な運動をして体を解すようにするといいですよ。
- 八王子北野バリュー整形外科
- 竹内 賢一 院長
- 八王子市/北野町/北野駅
- ●整形外科 ●リハビリテーション科 ●リウマチ科 ●内科 ●訪問診療