埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ー 目的からお医者さんを探す ー

医院・病院 歯科医院 動物病院
医師の声 街の人の声 患者の声
病気検索 教えてドクター 求人検索

医院・病院

MORE

歯科医院

MORE

動物病院

MORE

患者の声

MORE

病気検索

MORE

教えてドクター

  • 糖尿病(2型糖尿病)

日本人の6人にひとりが罹患。治療も予防も生活習慣が肝心

糖尿病とは、膵臓から出るホルモンであるインスリンの働きが弱くなり、血糖が増えてしまう病気です。1型と2型に分別され、1型は膵臓の細胞の破壊によるもの、2型は遺伝による体質や生活習慣によって起こるもので、日本人の糖尿病罹患者の90%が2型です。もともと日本人は欧米人に比べてインスリン分泌能力が低く、糖尿病に罹患しやすいと言われており、日本では成人の6人にひとりが糖尿病です。糖尿病になると手足の痺れや疲労感が出るほか、感染症にかかりやすくなったり、様々な合併症を引き起こしたりします。糖尿病の治療は血糖値をコントロールすることですが、その方法としては食事療法、運動療法などが挙げられます。薬物療法もありますが、前述のふたつで生活習慣を改善していくことが前提となります。糖尿病の予防策としては、日頃から規則正しい食生活や適度な運動を心がけることです。高齢の方の病気というイメージが定着していますが、若い方でも潜在的な罹患者は少なくありません。喉が渇きやすい、尿が多いなどのほか、だるさや手足の痺れなどが見られる際は糖尿病の可能性が高いので、すぐに医療機関を受診したほうがいいですよ。

青木 厚 院長
あおき内科 さいたま糖尿病クリニック(旧:青木内科・リハビリテーション科)
青木 厚 院長
さいたま市見沼区/東大宮/東大宮駅
●糖尿病内科 ●内科 ●内分泌内科 ●代謝内科 ●漢方内科
  • 口腔機能低下症

「なんとなく食べにくい」「話しにくい」といった日常の小さな違和感がサインに

最近、「食べこぼしが増えた」「飲みこみにくい」「噛む力が弱くなった」などの変化を感じることはありませんか。これらは、加齢とともにお口の筋力や動きが弱くなり、食べる・話す・飲み込むといった機能が低下する口腔機能低下症のサインかもしれません。この状態をそのままにしておくと、食事量の減少による栄養不足や誤嚥性肺炎のリスクが高まるほか、生活の質の低下にもつながるため、早めの気づきと対策がとても重要です。

口腔機能低下症は、単に年齢の問題だけではなく、歯の欠損や入れ歯の不具合、口の乾燥、舌や唇の筋力低下、さらには食習慣や生活リズムの変化など、さまざまな要因が積み重なって起こります。ご自身では気付きにくく、少しずつ進行するため、「なんとなく食べにくい」「話しにくい」といった日常の小さな違和感が最初の兆候となることが多いのです。
当院では、国の基準に基づいた検査によって、噛む力や舌の動き、飲み込み機能、唾液量などを丁寧に測定し、現在のお口の状態を客観的に評価します。そのうえで、結果に応じて舌や口まわりの筋力を改善するトレーニングや、飲み込みやすさを高めるリハビリ、義歯の調整、口腔乾燥への対応、食事内容の工夫など、一人ひとりに合わせたケアをご提案します。こうした取り組みによって、「食べられるものが増えた」「むせにくくなった」「話しやすくなった」と実感される患者さんは多く、日常生活の快適さが大きく向上します。

お口の機能は、健康に長く生活するための大切な基盤です。少しでも気になる症状があれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。早期の検査と適切な治療が、いつまでも食事や会話を楽しめるお口づくりにつながります。

畑中 理 院長
桂歯科医院
畑中 理 院長
江東区/大島/住吉駅
●歯科 ●小児歯科 ●矯正歯科

MORE

求人検索

現在患者数50名程度で、比較的ゆっくりした勤務からスタートできます。残業も現在はほぼありません。即勤務可能です。

  • [1]臨床検査技師/アルバイト/時給2,000円〜

西村 大 院長
にしむら内科クリニック
西村 大 院長
さいたま市桜区/西堀/中浦和駅
●内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●小児科

仕事も勉強も、収入面でも満足できる環境を整えています!

  • [1]歯科医師/正社員/月給:30万円~328万円...

松浦 玄嗣 院長
松浦玄嗣デンタルオフィス
松浦 玄嗣 院長
川口市/並木/西川口駅
●歯科 ●歯科口腔外科

動物医療の現場で、あなたの能力発揮してみませんか?

  • [1]動物看護師/正社員/N社員(全国転勤あり)/...
  • [2]動物看護師/正社員/R社員(エリア内転勤あり...

高井 光一 院長
ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷
高井 光一 院長
三郷市/新三郷ららシティ/新三郷駅
●犬 ●猫

MORE

Pick UP!

MORE

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube 病院徒歩ルート
  • YouTube 街の人の声
  • YouTube 患者の声