きたはたファミリークリニック
所沢市/小手指南/下山口駅
- 内科
- アレルギー科
- 外科
- 小児科
- 皮膚科

医院情報は埼玉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
井上 大輔 院長への独自インタビュー
はじめてのペットに導かれて「獣医師」という仕事へ
高校生のときにピーグル犬を飼ったんですが、飼いはじめてすぐにパルボウイルス感染症にかかってしまいました。実はそれまでペットを飼った経験がなかったんです。はじめて飼ったペットがすぐに病気になってしまって、あわてて近所の動物病院に行きました。
その時にたまたま診ていただいたのがフジタ動物病院の藤田先生でした。
家族のような大切なペットに、本当に真剣に向き合ってくれて治してくれたんです。その時に獣医師という仕事の魅力を知り、動物に対する接し方や人柄に憧れたことがきっかけで動物医療に興味を持ちました。
もしもあの時、藤田先生に出会っていなければ獣医師にはなっていなかったかも知れないですね。
当クリニックには2009年から勤務していますが、動物病院の立ち上げに関わるという貴重な経験ができましたね。
ゆったりした院内でストレスなく。猫専用の待合室を完備
開院時から様々なことをスタッフと一緒に組み立ててきましたが、2022年の全面改装のときには設計からスタッフと一緒に作ることができました。図面の段階から、それぞれのスタッフの目線や立場でアイデアを出し合って、いろいろと試行錯誤を続けましたね。大変でしたが、その分関わってくれたスタッフは当院へ愛着を持ってくれていると感じます。
当院には「猫専用の待合室」があるんですが、これもスタッフのアイデアで設置したものなんですよ。もともと犬猫は性格の違いがあるんですが、これまでの待合室だと猫にとって居心地が悪そうだとスタッフが気付いたんです。これが「猫専用の待合室」を考えるきっかけになりました。待合の様子を見ているスタッフだからこそ出せる意見ですよね。
おかげで、猫ちゃんにストレスのない待合室になったと好評頂いているんです。