大宮矯正歯科
さいたま市大宮区/宮町/大宮駅
- 矯正歯科

医院情報は埼玉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
杉本 俊之 院長への独自インタビュー
医療従事者を志した高校時代。矯正歯科を選んだ必然
私が医療従事者を目指したのは高校の頃でした。実は私自身も歯並びが良くなかったので、治したいと思っていました。矯正歯科でそれが治せるということを知り、歯科に興味を持ち始めたのがきっかけです。勤務医を経て、この『大宮矯正歯科』の院長に就任しました。大宮は私にとっても知り合いが多く、親しみのある土地でもあります。複数の路線が乗り入れる全国有数のターミナル駅でもあり、当院は駅から徒歩3分という立地で20年以上この地で続いています。小学校低学年くらいのお子様が矯正を始めることも多いですが、大人になってから矯正を始める方もいます。お子様の矯正がきっかけでご家族の方も通われたり、患者さんが別の患者さんを紹介してくださったりというご縁もあり、地元の方が多く来院してくださっています。
治療前の説明をわかりやすく。お子様も安心できるように配慮
『大宮矯正歯科』では、お子様から成人の方まで、多くの幅広い世代の方に通っていただいています。患者さんに矯正治療に対する不安を少しでも払拭していただくため、当院では治療前の説明はできる限り丁寧に、患者さんにわかりやすくすることを徹底しています。小さなお子様にもどうして矯正治療が必要なのかというお話から始めます。寝るときだけ装着するものがあったり、注射もしないから安心だ、とお伝えし理解してもらうことを大切にしています。矯正治療前と経過、治療後の写真を撮ってお見せすることで、成果を可視化できるようにもしています。