かしわざき産婦人科
さいたま市大宮区/上小町/大宮駅
- 産婦人科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 048-641-8077 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町604-4 |
最寄駅 | 大宮駅 |
駐車場 | あり |
WEB | https://kashiwazaki.ne.jp/ |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~12:00 16:00~18:00 [木曜・土曜]9:00~12:00 ※土曜診療は不妊外来・腫瘍外来中心となります。産科はできるだけ月曜~金曜に受診願います。 |
特徴 |
|
![]() |
YUJI KASHIWAZAKI 柏崎 祐士 院長
生殖医療専門医 |
◆地域に根差した安心の産婦人科ケア◆
かしわざき産婦人科は、地域の皆さまの健康と安心を第一に考えた、温かみのある医療を提供しています。当院では、妊娠・出産をサポートする産科から、女性特有の健康問題に対応する婦人科まで、幅広い診療を行っています。経験豊富な医師とスタッフが丁寧なカウンセリングを心がけ、お一人おひとりの状況やお悩みに寄り添った治療方針をご提案いたします。また、最新の医療機器を導入し、より正確で迅速な診断を実現。清潔感あふれる院内は、リラックスして診察を受けていただけるよう配慮されています。駅からのアクセスも良く、駐車場も完備しているため、お忙しい方にも通いやすい環境です。女性のライフステージに寄り添うパートナーとして、皆さまの健康をサポートする当院をぜひご利用ください。心からの笑顔でお迎えいたします。
柏崎 祐士 院長への独自インタビュー
医師同士で連携が取りやすい家族経営。20年間の不妊治療に携わった経験を活かす
私の家系は、元々工学系の家でした。そこで違った世界に進みたいと思い、理工系と文科系の中間である医学が面白いなと感じましたね。産婦人科を目指したのは、6年間の大学時代において最初の実習で分娩を見て感動したことがきっかけです。受け持った患者さんのお産後の表情を見て、産婦人科医に魅力を感じました。
当院は、私の妻の両親が昭和36年に開業した産婦人科です。その頃から、地域に根差した産婦人科として、この近辺のほとんどのお産を扱ってきました。そして、私たちの代に引き継いだという経緯ですね。家族経営をしているため、気心知れているので相談しやすいことがメリットだと思います。妻の両親、私と妻、医学部生の娘も手伝っている状態ですね。
お義父様から引き継いで院長になってから、約1年が経ちました。これまではお産だけを取り扱っていたのですが、私が不妊治療を約20年間従事していたこともあり、不妊症の治療にも対応できるように整えました。
不妊治療からお産までをトータルサポート。個々に合わせて幅広く対応
当院は、不妊治療を行い妊娠し、お産するまでトータルサポートしているクリニックです。不妊治療においては幅広く対応していますが、その中でも体外受精に力を入れておりますね。
当院の待合室では、不妊症の患者さんと妊婦さんが一緒になることがあるでしょう。もし、そのような状況が辛いという患者さんがいらっしゃった場合は、配慮されたクリニックをご紹介しています。家族経営として、それぞれの知り合いの病院があるため、横のネットワークがつながっていることから、適した病院にご紹介できるという感じですね。
不妊治療を受けた患者さんの中には、無事に妊娠と出産を経て、2人目の赤ちゃんも凍結卵を使って妊娠もできた方がいらっしゃいます。お産が終わった後に、「ありがとうございました。」と感謝をされたこと、私の名前と同じ漢字を使った名前を赤ちゃんにつけてもらったことがとても印象的に覚えています。
大宮駅西口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):4分14秒
院長の柏崎 研先生は、ご夫婦お二人で診療なさっています。とてもユニークなお人柄で、不妊治療からお産まで幅広く対応されています。