ファミリークリニック越谷
越谷市/千間台西/せんげん台駅
- 訪問診療
- 内科
- 整形外科
- 精神科
- 皮膚科
- ペインクリニック内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 048-972-5810 |
---|---|
所在地 | 埼玉県越谷市千間台西1-8-7IKビル302号 |
最寄駅 | せんげん台駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://shusikai-group.jp/clinic-office/fc-koshigaya/ |
休診日 | 土曜・日曜・祝日(かかりつけ患者は24時間365日対応) |
診療時間 | まずはお電話もしくはお問い合わせページよりお問い合わせください。 |
特徴 |
|
![]() |
NISHIDA YUSUKE 西田 雄介 理事長
|
◆患者様・ご家族様に寄り添い、心のこもったオーダーメイドの在宅医療を提供します◆
越谷・春日部・草加・さいたま(他一部)地域で、24時間365日の訪問診療・在宅医療を提供しています。
「一人でも多くの方に、住み慣れた環境で安心して過ごしていただきたい」という想いのもと、医師・看護師・相談員が一丸となった“チーム医療”で在宅生活をサポートしています。
若く経験豊富な医師のフットワークと、併設の訪問看護ステーションによる質の高い包括ケアで、がん末期や慢性疾患、認知症・神経難病など幅広い疾患に対応。せんげん台駅徒歩4分の利便性と、西田理事長・高橋院長による地域密着の温かな医療体制で、安心してご自宅での療養を続けていただけます。
ささいなことで構いません。ご心配やご不安、お悩みのことがございましたら、まずは何でもご相談ください。
【SNS】
・公式instagram
★関連医院はこちら★
★ファミリークリニック荒川
★ファミリークリニック新小岩
★ファミリークリニック春日部
★ファミリークリニック草加
★ファミリークリニック川崎
西田 雄介 理事長への独自インタビュー
父の影響から医師の道へ、先輩との出会いから訪問診療へ
父が広島で地域医療に従事している内科・小児科の開業医だったので、父の背中を見て自然な流れで医師を志しました。整形外科に進んだ理由はスポーツが好きであったことや外科手術に興味があったためです。大学卒業後は東京女子医科大学病院にて初期研修を終了して同病院整形外科学講座に入局したのですが、茨城県の病院に出向させてもらった時に恩師と呼べる先生に出会い、手術に関する「いろは」を全ておしえていただき、毎日病院にいるような生活を送っていました。そんな時ある先輩が千葉で訪問診療クリニックを開業して、手術後に退院した患者さんが自宅療養をする様子を見学しに行ったところ非常にやりがいのある仕事だと感じました。その後は患者さんやご家族一人ひとりに寄り添ったクリニックにしたいという想いから、2017年に訪問診療を専門に行う『ファミリークリニック越谷』を開院しました。越谷にはある程度土地勘があったというのもありますが、埼玉東部は深刻な医療過疎地域であったというのが主な理由です。現在はファミリークリニック越谷以外にも「ファミリークリニック春日部」「ファミリークリニック新小岩」「ファミリークリニック草加」「ファミリークリニック荒川」の合計5院があります。一人でも多くの患者さんに対応するために今後は10院くらいまで展開できたらいいなと考えています。
若いスタッフが多く、フットワークの軽さや熱量の高さが特徴
医療法人修志会には訪問診療クリニックが5院あり、非常勤を含めて約30人の医師が在籍しています。グループ全体の特徴としてはご家族や患者さんに寄り添うタイプの先生が多く、勉強熱心な若い医者が多数在籍していることです。何かお困りごとがあるとすぐに行ってあげよう、まずは診にいってあげようという姿勢でフットワークの軽い先生が多いことも挙げられます。スタッフにはいつも伝えていることですが、在宅医療を利用する方についての接し方などで医師や看護師である以前に社会人として基本の「き」をきちんとやりましょうと伝えています。たとえばしっかり挨拶をする、玄関先から上がるときにはきちんと靴をそろえる、何かするときにはひと声かけてから行うなどですね。そういった基本的なことを当たり前にやるように指導しています。