田口動物病院
児玉郡上里町/七本木/神保原駅
- 犬
- 猫
医院情報は埼玉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
田口 正行 院長への独自インタビュー
兵庫、岐阜、埼玉の病院を経て『田口動物病院』を開院
獣医師を志したきっかけは、もともと理科や生物が好きであったこと。飼っている柴犬が交通事故に遭って、足が不自由になった後、フィラリア症になって治らなかったことがきっかけです。そういった経験から獣医師を目指そうと思いました。大学卒業後(1988年)は、姫路にある眼科の専門病院で2年半、岐阜で2年半ほど勤務医として働きました。その後は埼玉の病院で3ヶ月ほど開業準備をしながら勤務して、1993年に『田口動物病院』を開院して現在に至ります。
日頃から友人の先生からも診療依頼があるので、とても忙しくしています。ありがたいことに多くの患者さんにきていただいているので、これ以上増やしたくないというのもあります(笑)。特に遠方の場合だと後々のサポートもしづらくなってくるので、むやみやたらに宣伝して遠方からも来てもらうのは避けたいです……。なるべく地元の先生のところで診てもらい、近くにいる先生と信頼関係をつくった方がいいと思うので、納得がいかなければ「セカンドオピニオン」として困ったらきてくれてもいいと伝えています。もし他からいらっしゃった場合でもその治療を終えたら、かかりつけの病院へ戻ってもらうようにしています。今すでにいらっしゃっている方たちを大切に診ていくという方向で、今後も診療していけたらと思っています。
幅広く診療することで自立している
クリニックの特徴として、基本は『自立している病院であること』です。困ったときは「2次診療」を紹介することもあるのですが、基本的には自分のところでなんでも診断と治療ができます。何かに特化したり、専門医であったりというわけではないけれど、『いろいろなことをきちんと診られる』というのが当院の強みです。
来院される飼い主さんがうったえる、よくある症状は「皮膚病」や「胃腸障害」です。これらは一般診療として、どこの動物病院でも多い症状だと思います。そこから『納得がいかないことをどこまで追求できるか』ではないでしょうか。ちなみに当院は犬猫を専門としているので、エキゾチックは診ていません。たとえば、東京になると2次診療を診られる施設も近くにあることが多く、困っているときはあらかじめそういった医療機関へ送った方がトラブルは少ないのかもしれません。そういった意味ではこの辺りは田舎なので、幅広く診られる必要があります。というのも、「紹介されても遠くへ行きたくない」という飼い主さんもいらっしゃるからです。このエリアでは「とにかく診てほしい」という飼い主さんも多く、そのような要望に対応していくうちに幅広く経験を積むことができました。
田口先生は外科が好きで勉強熱心です。手を出しにくいオペもできて、どんな困難な外科でも乗りきれる先生です。