ベル動物病院
飯能市/双柳/東飯能駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- フェレット
- 鳥
- ウサギ
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
| 電話 | 042-972-9018 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県飯能市双柳694-1 |
| 最寄駅 | 東飯能駅 |
| 駐車場 | あり |
| WEB | http://bell.sc/ |
| 休診日 | 日曜・祝日の午後 ※水曜日は休診日予約診療(前日までにご予約が必要です) |
| 診療時間 |
9:00~12:00 16:00~19:00 [日曜・祝日]9:00~12:00 |
特徴 |
|
|
TAJIMA MASASHI 田島 正志 院長
|
◆ペットも大切な家族の一員◆
「ベル動物病院」は、犬・猫・ウサギ・ハムスター・小鳥・フェレットなどを診療しています。
地域のホームドクターとして、飼主さんと一緒にペットの健康を守りたいと考えています。一般診療、避妊・去勢手術、各種予防 (ワクチン接種、フィラリア予防) 、トリミング、ペットホテルのご利用、パピークラス(しつけ指導)など、お気軽にご来院ください。
※小動物(ハムスタ ー、フェレット、鳥、ウサギなど犬•猫以外の動物)は来院前に電話にてご相談下さい
田島 正志 院長への独自インタビュー
動物が好きだという想いから獣医師に。地域住民に寄り添った動物病院を目指して
幼少期から動物が好きだったことが、獣医師を目指した大きなきっかけです。昔は犬やリス、ハムスター、カナリア、ジュウシマツ、ニワトリなどいろいろな動物を飼っていました。このような環境もあり、動物に携わる仕事をしたいと思うようになりました。さらには、私の親戚には医者が多かったことも影響しています。ただ、私の場合は、人を相手にするよりも動物の健康と生活をサポートしたいと思い、動物のお医者さんになったという経緯があります。
初めから開業したいという想いもあり、開業するならば生まれ育った場所で、地域のみなさんのために努めるべく、この川口エリアに開業しました。
愛情を持った対応と患者さんに負担がかからない診療を大切にしたい
私が診療を行う上で大切にしていることは、なるべく動物に寄り添って診療をするということです。検査や治療を提供する対象は動物ではありますが、ワンちゃんや猫ちゃんの気持ちになって診療していきたいと常に想いながら対応しています。その根本には、私自身が動物を好きだという想いがあるからです。できるかぎり触れ合うことを大切にして、信頼関係を築くためにコミュニケーションをとることは当院の強みと言えるでしょう。診察の際は当然ながら優しく触れたり、病院を嫌いにならないよう負担を最小限にしたりと配慮をしていますから、ワンちゃんも猫ちゃんも安心して診療が受けられると思います。
飯能街道踏切出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):






