埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

きょうどう歯科・大袋

越谷市/袋山/大袋駅

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • 訪問歯科診療
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 048-971-8403
所在地 埼玉県越谷市袋山2045-1
最寄駅 大袋駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://kyodo-dc.com/oobukuro/
休診日 木曜・日曜・祝日
診療時間 [月曜〜水曜]10:15~14:15 15:15~18:45
[金曜]11:15~15:00 16:00~19:45
[土曜]10:00~13:00 14:00~17:45

特徴

  • ●男性医師
  • ●顎関節症
  • ●歯周病
  • ●インプラント
  • ●メンテナンス・SPT
  • ●リグロス治療
藤野 健正 代表理事

TAKEMASA FUJINO

藤野 健正 代表理事

一生を元気に過ごしてもらえるように。「きょうどう」で患者さんのお口の健康を管理させていただく

◆大袋駅徒歩1分・バリアフリー完備で安心の地域密着型歯科クリニック◆

きょうどう歯科・大袋では「口腔全体の健康管理」をモットーに、一般歯科から小児・口腔外科・インプラント・歯周病・訪問診療まで幅広く対応しています。院内は清潔感あふれる滅菌処理・使い捨て製品を徹底し、患者さま一人ひとりに安心して治療を受けていただける環境をご提供しています。院長の藤野は、豊富な経験を持ち歯周組織再生治療に定評があり、健康的な口元を将来まで守るために、定期メンテナンスにも力を入れています。連携を重視しながら、丁寧な対応とコミュニケーションを大切にしています。18時以降や土曜日も診療。ライフスタイルに合わせた通院を全力でサポートします。地域に根ざした当院で、お口の健康を一緒に守っていきましょう。

藤野 健正 代表理事への独自インタビュー

「きょうどう」に込めた想い

私が歯科医師を志したきっかけは、特別な理由があったわけではなく、親族に医療関係者がいたこともあり、自然とこの道に進んだ形です。ただ、実際に仕事を始めてからは「医療を通じて社会に貢献したい」という気持ちが次第に強くなっていきました。平和な社会づくりに寄与することこそ、自分に与えられた使命と感じています。

病院勤務時代は歯科診療部長として複数の開設に関わり、その後、2010年に代々木で「きょうどう歯科」を立ち上げました。これは私一人の力ではなく、大学時代からの仲間や衛生士と共に、4人で始めた取り組みでした。
医院の名前を「きょうどう」としたのは、単なるひらがな表記ではなく、「共に働く」「協働する」という理念を込めたものです。医療法人という枠組みを取りながらも、本来は働く人が力を合わせる仕組みを志向していました。長年その思いを持ち続け、2023年には「労働者協同組合きょうどう」が正式に成立しました。これは日本で初めて医療機関が労働者協同組合の形を取った事例であり、長年の夢が実を結んだ瞬間でした。
「きょうどう歯科」は現在4院となり、代々木・新八柱・船橋、そして地域の方々の強い要望に応える形で、ここ大袋にも展開しています。理念は一貫して「共に」。患者さん・スタッフ・地域社会と力を合わせて歩むことを大切にしてきました。

歯科医院から「口中医院」へ――予防とメンテナンスの重視

歯科医療は、むし歯を削って治すことだけが目的ではありません。私たちが目指しているのは「口中医院」として、一生涯を通じてお口の健康を守り続けることです。
特に重要なのは歯周病の予防と治療です。30歳を過ぎると、歯を失う原因の多くは歯周病によるものです。だからこそ、治療をして終わりではなく、その後の定期的な管理や患者さん自身のセルフケアが欠かせません。私たちの役割は、歯石を取るだけではなく、患者さんが自分でブラッシングを続けていけるように「コーチング」することです。むし歯治療では歯科医師任せになりがちですが、歯周病ケアでは患者さんご自身が「選手」となり、日々のケアに取り組むことが成果に直結します。私たちはその選手を支える「コーチ」として伴走していきます。患者さん自身が主役であり、私たちはチームとして一緒に取り組む――ここにも「きょうどう」の理念が息づいています。

続きを読む→

越谷市袋山2045-1

大袋駅

大袋駅東口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分21秒