本内 充雄 院長
MITSUO MOTOUCHI
予防歯科と、麻酔なしで痛くない治療に注力。歯科医師40年超の経験で地域の歯の健康を見守り続ける。
日本歯科大学卒業後、地元福島のクリニックを含め勤務医として研鑽を積む。足立区での開院を経て、1990年に『戸塚デンタルクリニック』を開院。
本内 充雄 院長
戸塚デンタルクリニック
川口市/戸塚/東川口駅
- ●歯科
- ●矯正歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
治療を受けて「すごい」。尊敬する兄と同じ歯科医師の道へ
私が歯科医師を目指したきっかけは、兄の影響が大きいですね。私は福島出身の5人兄姉なのですが、私が高校生の時に、16歳年上の兄が地元に戻り歯科医院を開業したんです。間近で兄の仕事を見ており、歯の模型作りに石膏を注いだり、治療後の院内の清掃など手伝いをしていました。私の歯ももちろん治療をしてもらっていました。「虫歯ってこんな風に治すんだ」と思って、兄のことを尊敬しました。自分も歯科医師になって一緒に働けたらなーと漠然と考えていました。歯科医師を目指した根底にはその時の事がありますね。そして歯科大に入学し、在学中・卒業後もご縁のあった銀座の歯科医院で働き、その後地元に戻り、2年余り兄の元で働きました。その後再び上京して開院するに至りました。
ちなみに父は警察官でした。兄弟誰もその道に進まない事に申し訳ないと思っていたんです。それでせめてでも……と大学で柔道部に入りました。勉強との両立がとても厳しかったです。く苦難を乗り越え諦めずに取り組むメンタルは柔道部で培ったと思っています。40年以上歯科医を続けられてこれたのはこの事が支柱です。
患者は他人ではない。家族ぐるみで地域に根差し歯の健康を守る
『戸塚デンタルクリニック』では、治療の根底に「自分の家族だったらどうするかな」と考えて患者さんに接しています。できるだけ良い治療をリーズナブルに提供しています。その一環としてメタルフリー治療を基本にしています。金属アレルギーの心配もない上、天然歯に近い自然な仕上がりです。一度直した歯を何度もくり返すことがない様に精度の高い治療を心掛けています。
当院の開院前は足立区で開院していました。その頃からの方も来院してくださっています。幼少期から通って今では結婚もされ家族で通って下さる方もいます。小さな患者さんから可愛らしいお葉書き、差出人の名前のないお葉書きが届いた事もあります。「頑張ってください」という内容でした。本当に嬉しいです。まだまだこの地域の歯の健康を守る役目を果たして頑張ろうと素直に思います。
原因を突き詰める。虫歯にならないために予防歯科に注力
『戸塚デンタルクリニック』では、予防歯科に特に力を入れています。私の場合、患者さんのお口の状態を診させていただき、最初に歯石を取ります。なぜなら、歯が動いたり歯肉から出血する多くは歯石が原因なのです。歯石を取って次に正しい磨き方を教える。そうする事によって、歯肉の炎症化を防ぎ虫歯にもなりにくくなります。歯ブラシの持ち方、力の入れ具合、歯磨剤の適量等です。その後、治療(時と場合によりますが)に入っていきます。歯医者さんに来るのが好きという人はあまりいないでしょう。でも治療が終わってメンテナンスに来院する事はとても重要なのです。
私は、患者さんとよくお話しをします。一方通行にならない様に気を配っています。時には雑談を交え世間話しもします。あと、見た目で物事を判断しない様にしています。これは治療も患者さんも同じ事です。歯茎が痛いと思っていたら、原因は歯そのものにあることも多々あります。見たままの結果とは限らないんですよ。患者さんも「若いからこうだ」とか「年配だからきっと」という判断をしてはいけないんです。先入観を持たず、お一人お一人のお話をよくうかがうことが肝要だと思っています。
痛くない治療を実現。麻酔を使わず医師の技術で患者の痛みを軽減
誰だって痛い治療はいやなものですよね。痛いと想像すれば、患者さんも歯医者へ足が遠のいてしまいますし、そうなればますます虫歯も進行してしまうでしょう。『戸塚デンタルクリニック』では、できる限り痛くない治療をしていきます。当院の痛くない治療というのは麻酔を使うのではなく、私の治療技術で痛みを最小限に抑えます。歯を削る際に少しずつ、患者さんに痛みを感じさせない力で治療を無理なく進めていくやり方です。麻酔は治療に対して即効性がありますし、確かに患者さんは痛みを感じないものですが、必ずしも最善とは言えないんですよ。多少強く削っても、麻酔をしていると患者さんは痛みを感じない。すると麻酔が切れたときにかなりの痛みがやってくることもあるんです。治療の時だけ麻酔で痛みを感じなくても、その後に患者さんが苦しい思いをするのは本意ではありません。また人によっては麻酔が抜けるのに時間がかかり、ずっと痺れたような違和感が口内に残ってしまうこともあります。なので当院は例外を除いて、できる限り麻酔を使わずに痛みを抑えた治療を心掛けています。
これから受診される患者さんへ
『戸塚デンタルクリニック』は埼玉県川口市の東部を走るJR武蔵野線東川口駅より徒歩3分、駅正面のビルの3階にあります。平日も20時まで診療しておりますよ。歯科医師、開業医として40年以上の経験があり、東川口で開業しこの地で長くやらせていただいています。むし歯、歯周病の治療や予防、入れ歯の製作、親知らずの抜歯、矯正など幅広い症状に対応し特に痛くない治療に力を入れていますので、お子さまから大人のみなさんもお気軽にご来院ください。歯は一生使う大切なものです。お口の健康をしっかりと守り、一生噛める歯を保つお手伝いをさせてくださいね。
※上記記事は2022年8月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
本内 充雄 院長 MEMO
- 出身大学:日本歯科大学
- 出身地:福島県
- 趣味:ゴルフ、テニス
- 好きな場所:情緒が感じられる場所
グラフで見る『本内 充雄 院長』のタイプ
エネルギッシュで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
エネルギッシュで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
戸塚デンタルクリニック
本内 充雄 院長
川口市/戸塚/東川口駅
- ●歯科
- ●矯正歯科
- ●小児歯科
- ●歯科口腔外科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |