海野歯科クリニック
さいたま市浦和区/本太/浦和駅
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
| 医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
| 医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
| 電話 | 048-887-5484 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区本太2-27-21 |
| 最寄駅 | 浦和駅 |
| 駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
| WEB | https://www.unnoshika.com/ |
| 休診日 | 水曜午後・木曜・第5日曜日・祝日 |
| 診療時間 |
[平日]10:00〜13:00 14:30〜20:00 [土曜]10:00〜12:30 14:30〜18:00 [日曜]10:00〜13:00 14:00〜16:00 その他1日休みで月3回診療しております。 |
特徴 |
|
|
YUKITOSHI UNNO 海野 幸利 院長
|
◆地域密着で安心を支える予防重視の海野歯科クリニック◆
海野歯科クリニックは1998年に開業し、2025年で28年目を迎えました。以来、地域に根ざした歯科医院として「お口の健康を守り、地域医療に貢献すること」を使命に診療を続けてまいりました。私たちは予防歯科を大切にし、患者様が生涯にわたり自分の歯で食事や会話を楽しめるようサポートしています。最新設備による痛みの少ない治療やリラックスできる院内環境を整え、不安を和らげる工夫も欠かしません。虫歯や歯周病治療に加え、インプラント・審美歯科・ホワイトニングなど幅広く対応。さらに定期検診やブラッシング指導で、治療の必要がない健康な口腔環境を維持できるよう支援いたします。浦和駅から徒歩圏内で通いやすく、平日夜20時まで、土日診療にも対応。小さなお子様からご高齢の方まで、ご家族皆様が安心して通える地域密着型の歯科医院です。
海野 幸利 院長への独自インタビュー
歯科医療を通じて愛着のある地域に貢献したい
我が家は祖父の代から歯科医師の家系で、小さな頃から歯の形をした模型で遊び、独特な薬液臭にも慣れ親しんでいました。決められた道を歩むことに疑問を抱いた時期もありましたが、気付けば祖父や父の背中を追っている自分に気付きました。日本歯科大学卒業後は、開業医の先生や父のもとで経験を積み、1998年に『海野歯科クリニック』を開きました。
自宅兼診療所が建つこの場所には、かつて私が生まれ育った実家があり、振り返れば人生の大半をこの地で過ごしていることになります。この半世紀の間に浦和エリアは大きく発展し、駅前には高層マンションが建ち並ぶようになりました。一方で、この辺りには古くからお住まいの方も多く、当院にも幅広い世代の患者さんが通院されています。当院を信頼して足を運んでくださる方々の期待にお応えできるように、これからもお口と全身の健康をしっかりと支えていきたいと思っています。
幅広いニーズに合った治療を提供
当院では地域の皆さまのお口の悩みに幅広く対応しています。むし歯や歯周病の治療・予防をはじめ、失った歯を補うための入れ歯やインプラント、自然な白さを目指す審美歯科やホワイトニングなど、多様なニーズにお応えすることが可能です。中でも、CAD/CAMシステムを活用してスピーディかつ精度の高い修復物(詰め物・被せ物)をご提供できることは、当院の大きな特徴です。
CAD/CAMとは、コンピュータ上で修復物の設計と制作が行えるシステムです。これまでのように粘土のような素材を押し当てて歯型を取る必要がなく、お口の中に光を当ててデータを採取し、そのデータに基づいてセラミックのブロックから修復物を削り出します。これにより、従来よりもリーズナブルに、短期間での治療が可能になるのです。当院では充実した設備のもと、お一人お一人に合った治療をご提案しておりますので、ささいなお悩みも遠慮なくご相談ください。
浦和駅アトレ北口改札出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):6分55秒






