埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

和田 泰興 院長

YASUOKI WADA

“痛みのストーリー”を解明して、痛みを抑えた治療を。専門医が複数在籍することで、患者さんの幅広い悩みを解決

東京医科歯科大学卒業。同大学の第一補綴学教室で勤務した後、1983年『和田歯科医院』を開業して院長を務める。日本顎咬合学会指導医

和田 泰興 院長

和田 泰興 院長

和田歯科医院

行田市/旭町/行田市駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●矯正歯科
  • ●歯科口腔外科

治療することで確実に良くなっていく。それが歯科医の醍醐味 

和田 泰興 院長

『和田歯科医院』を埼玉県行田市に開院したのは1983年のことです。地域密着で診療してきたことで、ご家族みなさんで来院してくださる患者さんも多いです。歯科医の醍醐味は、治療をすることで確実に良くなっていくということだと思います。患者さんの歯の状態が良くなっていく様子を見届け、「ありがとうございました」と感謝していただくことに喜びを感じます。
これからも地元の人に愛される歯科医院でありたいと思っています。

専門医が複数在籍することで高い総合力を実現

和田 泰興 院長

当院は患者さんの症状、希望に応じて各専門医による歯科治療を行っています。チーム医療体制をとったことにより、患者さんのお悩みに幅広く対応できるようになったことで、一人一人に合った、より良い治療を提供させていただいています。専門医については、噛み合わせ・インプラント・根管治療・歯周病・口腔外科・矯正歯科の専門医が勤務しています。専門医が集まったことで、一つの症例に対して詳細な意見を取り入れ、治療の選択肢が広がりましたが、私が心がけているのは、各専門分野の先生のお話を私が総合的に判断して治療方針を立てるということです。専門分野の先生との連携を取ることで、患者さんに納得していただける歯科治療が提供できるようになり、私自身もやりがいを感じています。

入れ歯治療(噛み合わせ)を得意とする 

和田 泰興 院長

入れ歯や噛み合わせを専門にやってきた中で確実に言えることは、噛み合わせのバランスの大切さです。少し調整することで、すべての歯が均等に使えるようになり、左右で噛みやすくなって食事がしやすくなります。それは口腔内だけでなく、身体の健康にも繋がってくることです。

入れ歯に関しては、私自らが入れ歯の設計に携わり、それを再現できる腕の良い技工士さんにお任せすることで、完成度の高い被せ物をご提供しています。院内に技工所があるため、歯科医師と技工士さんとのやり取りもスムーズで、製作過程もチェックでき、入れ歯が壊れてもすぐに治せるというメリットがあります。通常入れ歯の寿命は5~10年と言われていますが、当院で作成した入れ歯を30年近く使用されている患者さんもいらっしゃいます。

痛みを抑えた治療を。患者さんの主訴を100%理解したい

当院では、まず痛みを取ってから治療を開始するようにしています。痛みの原因はどこにあるのか、なぜ痛いのか?を追究してきた結果、長年の研究に基づいた「苦痛を取り除く方法」を発見しました。その方法を実践し、まずは患部の痛みを取り除くことを最初に行います。

患者さんに、どうされましたか?と状態をうかがうと「歯の痛みがあるけど原因はわからない」とおっしゃることがほとんどです。しかし、痛みが出るまでには必ずストーリーがあるのです。そのストーリーに矛盾がないかどうか、まずは患者さんにしっかり問診をして、解明することを心がけていますし、これからもさらに「痛みのストーリー」を追及していきたいと思っています。

これから受診される患者さんへ

『和田歯科医院』は秩父鉄道「行田市駅」南口から徒歩10分のところにあります。13台分の駐車スペースもご用意していますので、お車での通院も可能です。

日頃の診療では患者さんに寄り添うように、尊敬の念をもって接しています。ゆったり穏やかな雰囲気で診療しているせいか、患者さんからは、よくアットホームだと言っていただきます。開院して長くなりますが、ありがたいことにスタッフの定着率も高く、勤続年数40年や30年も数名いるので、患者さんに感じていただいているアットホームなクリニックなのだろうと私自身自負しています。
治療に対して恐怖を感じている方も多いかと思いますが、当院が心がけている痛みを抑えた治療をぜひ一度体験していただきたいと思います。どうぞお気軽にご相談ください。

※上記記事は2023年7月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

和田 泰興 院長 MEMO

  • 出身地:高知県
  • 趣味&特技:歌を歌う事
  • 好きな音楽:クラシック
  • 好きな場所:京都
  • 好きなことば:感謝

和田 泰興 院長から聞いた
『義歯』

『入れ歯』をつくる時に歯科医院を選ぶコツは?

入れ歯についての考えや、作る過程は歯科医師によって全く異なります。私の場合は自分で全て設計し計画を立て、技工士さんに必ず指示通りに作成してもらっています。型をとったらそのまま技工士さんへ任せるというケースもありますが、その場合は技工士さんの力量で完成度は変わってくるでしょう。

どこで入れ歯をつくっても同じだろうと思っている方も多いのではと感じますが、実際には大きく異なります。入れ歯を作ってもらう時に参考にしていただきたい判断基準は「先生自身が入れ歯を設計しているかどうか?」です。歯科医師自らが設計している場合は、力のかかり具合など、細部に渡って考慮したうえで、詳細な指示を技工士さんに出してくれるはずです。

ちなみに完成後にも「入れ歯が痛い=当たり前」だと思ってはいけません。痛みを取れるように微細な調整が必要ですし、ちょっと気になることがあれば、すぐに歯科医師に相談して、自分に合った入れ歯を作ることが大切です。

グラフで見る『和田 泰興 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION