埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

45件中1~20件を表示

my CLINIC

●内科 ●小児科 ●外科

電話 048-590-2211
診療時間 ■受付時間
[平日]8:15~11:00 14:45〜18:30
[土曜]8:15~11:00

■診療時間
[平日]8:30~11:30 15:00~19:00
[土曜]8:30~11:30
 ※14:30〜15:00 乳幼児予防接種(完全予約制)
休診日 水曜・土曜午後・第5土曜日・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://myclinic-k.com/
駐車場 あり

◆’’あなた’’を専門にしている『家庭医』のクリニック◆my CLINICは、家庭医療を専門に学んできた医師による、『家庭医』のクリニックです。年齢・性別・臓器によらず、地域の皆様の健康向上のために、なんでも相談に乗ることが私たちの大きな役割の1つです。皆様一人一人の人生そのものが私たちの専門であり、日々の健康管理の大切なパートナーとして生涯支え続けていくことが、私たちの存在意義です。病気でない時も気軽に立ち寄れるクリニックを目指し、地域の皆様の健康向上に努めていきます。

遠井 敬大 院長

遠井 敬大 院長

TOI TAKAHIRO

 

患者さんやご家族に寄り添いながら家族ぐるみのお付き合いを。 緑の芝生やカフェを併設した“私のクリニック”

これから受診される患者さんへ

私はこの場所で生まれ育ちましたから、お世話になった地域の医療に貢献したいという気持ちが強いです。その最初の一歩として病気を遠ざける「予防」に力を入れたいと考え、地域の方々が自然と集まるような空間づくりを進めました。実はこの建物は、医療とはまったく異なる分野を手がけるデザイナーさんに設計していただいたもので、スタイリッシュな外観もリラックスしてお過ごしいただける院内も、みなさんにご好評いただいています。私は家庭医として一人ひとりの患者さん...

さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック和光市駅前院

●内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●消化器内科

電話 050-3733-2013
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://wakoshi-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆医療を通じて地域に皆さんのいきいきとした生活をサポート◆さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック 和光市駅前院では、患者様と同じ目線・考え方を意識して診療に取り組んでいます。昨今では、過去から蓄積された医療技術、今後発明されるだろう新たな技術、未病・予防医学で斬新な考え方を包括的に考慮していくことが求められます。また、対面診療・オンライン診療を選択でき受診方法も様々なやり方がスタンダードになっているように、遠い将来のこととして思い描いていたものが誰しも利用できる世の中になっています。今後は、患者様・医療従事者の垣根がなくなり共創していく医療が当たり前になっていくと考えられます。そのような状況において、当院では、様々な考え方、診療・治療に対する熱意を患者様にも知ってもらいたいと考え、以下のようなミッション・ビジョン・バリューを掲げております。

はんきょう乳腺・レディースクリニック川口

●婦人科 ●乳腺外科 ●形成外科

電話 048-229-9663
診療時間 【乳腺外科】
9:00~12:00 13:30~17:30
[土曜・日曜]9:00~13:00
※火曜は、午前診療のみ。
※第1金曜午後または、第3金曜午後は休診
※第1土曜または第3土曜は休診
※日曜は、第4日曜のみ診療。

【婦人科】
[木曜]13:30~17:30
[土曜]9:00~12:00
※第1土曜または第3土曜は休診

【形成外科(自由診療)】
曜日調整中。完全予約制。

※変動することもございますので、詳しくはHPをご覧ください。
休診日 祝日
特徴 ●男性医師 ●乳がん検診 ●マンモグラフィ ●超音波検査 ●ピル処…
WEB https://www.hankyo-breast.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆川口駅から徒歩3分 日曜診療も対応 アクセス良好で気軽に通えるクリニック◆この度、地元・川口で乳腺外科クリニックを開院することとなりました范姜明志と申します。これまで主に大学病院や市中病院で乳がんの検診・診断・治療の経験を積んで参りました。当院では、乳がんの検診・診断・治療だけでなく、婦人科の検診なども行っております。お身体に不安を抱えた女性が気軽に受診しやすい環境を整え患者様にとって必要かつ最適な診療で皆様のお役に少しでも立てるよう日々精進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

范姜 明志 院長

范姜 明志 院長

MEISHI HANKYO

外科専門医 /乳腺専門医 

気軽に足を運べる“カフェ”のようなクリニック。乳がん検診・婦人科検診を柱に女性の健康をサポート

これから受診される患者さんへ

私はこのクリニックを「気になることがあったときに気軽に受診できる場所」にしたいと考えています。カフェのようなリラックスした雰囲気を整えるのはもちろん、患者さんの友人のような立場で話し合い、ご一緒に考えたいと思っています。患者さんのお考えを尊重し、お一人お一人の生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)の維持・向上をサポートしたいと考えておりますので、ぜひ定期的な検診を心がけて「何もないこと」を確認していただきたいと思います。※上記記事は202...

あかつき腎泌尿器科 戸田公園

●泌尿器科 ●女性泌尿器科 ●内科

電話 048-430-7313
診療時間 9:30~13:00 14:30~18:00
[土曜]9:00~13:30
休診日 金曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://akatsuki-urology.com/
駐車場 提携駐車場あり

◆安心と信頼の専門医療を地域に届ける腎泌尿器科◆あかつき腎泌尿器科 戸田公園は、泌尿器科専門医による丁寧かつ的確な診療を通じて、地域の皆さまの健康を支えるクリニックです。院長は大学病院などでの豊富な臨床経験をもとに、腎臓・尿路・前立腺など泌尿器科全般の幅広い疾患に対応。必要な検査・治療を的確に見極め、患者さま一人ひとりに最適な医療を提供しています。また、プライバシーへの配慮や女性・高齢者にも配慮した診療体制を整えており、「相談しにくい」「通いづらい」といった泌尿器科への不安をやわらげる環境づくりにも力を入れています。尿に関する違和感や排尿トラブル、お子さまの夜尿症など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。患者さまが安心して前向きな毎日を送れるよう、誠実にサポートいたします。【 関連リンク 】・公式instagram

小野原 聡 院長

小野原 聡 院長

TADASHI ONOHARA

泌尿器科専門医 

気軽に相談ができて、話しやすい、地域に根ざした泌尿器科クリニックを目指して

これから受診される患者さんへ

性感染症は自覚症状が乏しく、気づかぬうちに進行することがあります。将来の不妊の原因やパートナーへの感染リスクもあるため、「何かあってから」ではなく、「何もなくても確認するために」検査を受けることが大切です。近年では結婚や妊活を控えた方が、自分と大切な人の健康を守る目的でブライダルチェックを受けることが増えてきました。「ブライダルチェックに産婦人科に行くのは抵抗がある」という男性の方も多いと思いますので、当院も選択肢の一つとしてご提案でき...

河野整形外科

●整形外科 ●リハビリテーション科

電話 048-443-7411
診療時間 [月曜・火曜・木曜]8:40〜12:00 14:40〜19:00
[金曜]8:40〜12:00 14:40〜18:00
[土曜]8:40〜13:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://www.kohno-seikei.jp/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆笑顔あふれるかかりつけ医◆当院では、お困りの症状を丁寧に診察し、適切な検査を行い、原因の説明、治療の選択肢や患者様のご要望に対する提案をいたします。治療方針の押し付けではなく、医師の提案に対する患者様のご要望をお聞きし、それを踏まえて一緒に治療を始めていく。治療が上手くいくことが最大の喜びですが、時には思うように改善しないこともあります。この上手くいかない時にこそ、もう一度その原因を探し、考え、患者様と一緒に治療を深く進めていき、少しずつでも良くなっていただくことが当院の診療スタイルです。上手くいかない時は患者様が悪い、医師が悪いといった一方通行の治療ではなく、お互いに考え、一緒に治療することで良くなっていくことが最良の治療と考えています。良くならない時は、ぜひもう一度ご来院いただきご相談ください。そこから次の治療を考えていきましょう。また、もし良くなったなら、その時もぜひもう一度ご来院...

河野 亮平 院長

河野 亮平 院長

RYOHEI KONO

整形外科専門医 

エコー検査と運動器リハビリを併用した幅広い診療が強み。患者さんと向き合い、効果的な治療の提供を目指して

これから受診される患者さんへ

『河野整形外科』は、「蕨駅」から歩いて3分の場所にあるクリニックです。今後は、運動器リハビリを充実させることに一番力を入れていき、よりリハビリ室を活用していきたいと思っています。今も多くの患者さんが利用していますが、もっと多くの患者さんが通いやすいように、医師を2名体制にできたらいいかもしれないと考えることもあります。さらに、整形外科分野における再生医療も勉強していきたいです。いづれにしても、一人ひとりの患者さんにとって最良な方法を提案...

しまだ内科・循環器クリニック

●内科 ●循環器内科

電話 048-714-5125
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
※土曜は午前のみ診療致します。

休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●PCR検査…
WEB https://shimada-naika.com/
駐車場 ヨークフーズ中浦和店 168台分の駐車場あり

◆ヨークフーズ中浦和店のモール内クリニック!◆当院は内科全般及び循環器(心臓や血管の病気)を専門としたクリニックになります。そして、「患者さんが健康で幸せな毎日を過ごせるよう、医療を活かしてお手伝いする」事を目標にしています。具体的には、生活習慣病の治療を適切に行なっていく事で、血管が関わる病気(心臓病・脳梗塞・腎臓病など)の予防や早期治療に努めていきます。また、ただ単に薬を処方するだけではなく、病気の状況や治療の目的についても分かりやすい説明を心掛け、患者さんの不安にも寄り添っていただければと考えています。変化が激しい今の時代において、健康こそが未来に対する一番の備えになるはずです。なので、お身体で何か心配なことがありましたら、当院へお気軽にご相談ください。

島田 健太郎 院長

島田 健太郎 院長

KENTARO SHIMADA

循環器専門医 

医療を活かして健康をサポートしつつ、言葉を尽くした説明で不安に寄り添い、何よりも患者さんの幸せに貢献したい

これから受診される患者さまへ

『しまだ内科・循環器クリニック』では病気の予防と早期発見・早期治療に努めていきます。そして、健康を長く維持すると共に不安の解消に努めることで、患者さんの幸せに貢献していきたいと思っています。それは私の専門領域に限りません。 背中が曲がってきた骨粗鬆症の患者さんは整形外科に紹介し、頻尿の患者さんは泌尿器科に紹介するといった具合に、患者さんの身体全体を診つつ、他科の先生方とも連携しながらトータルに治療していく。それも当院の目標です。 また、...

上落合クリニック

●小児科 ●アレルギー科 ●内科 ●糖尿病内科 ●内分泌内科

電話 048-762-9110
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
[水曜・土曜]9:00〜12:00 
※小児科の予防接種、健診は、事前にお電話での予約が必要です。

【内科】
[金曜]15:00~18:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※金曜午前内科は休診です。
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 …
WEB https://www.kamiochicl.jp/index.html
駐車場 クリニック敷地内に4台、道路を超えて北側に5台 計9台ございます。

◆地域に根ざした専門医による家族の健康サポート◆上落合クリニックは、2017年にさいたま市中央区に開院した、内科・糖尿病内科・小児科・アレルギー科を専門とするクリニックです 。​夫婦の医師が診療を担当し、家庭的で温かみのある医療を提供しています。​理事長の泉田太郎医師は、糖尿病・高血圧・甲状腺疾患の専門医であり 、​院長の泉田美知子医師は、小児科・アレルギーの専門医として、乳幼児から思春期までの幅広い診療に対応しています。​特に小児アレルギーなど、子育て世代のニーズに応える体制が整っています 。​また、糖尿病や生活習慣病に対しては、食事・運動療法からインスリン治療まで、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な指導を行っています 。​無料駐車場も完備しており、通院しやすい環境が整っています 。​地域の「かかりつけ医」として、家族全員の健康をサポートする上落合クリニックに、ぜひご相談ください。

泉田 美知子 院長

泉田 美知子 院長

MICHIKO IZUMIDA

小児科専門医 /アレルギー専門医 

来院後には安心した気持ちでお帰りいただける地域の小児科・内科クリニック

これから受診される患者さまへ

当地で開業してからもうすぐ8年になります。開業当初赤ちゃんだったお子さまも今では小学生。本当にあっという間、ですね。地域のお子さまが健やかに成長していく姿を見られるのは、何よりの喜びです。「あんなに泣いて逃げていた子が、予防接種で全く動かない!」なんてびっくりする場面もしばしばあります。当院は“気軽にご相談いただけるクリニック”を目指しています。ちょっとしたことでも、気になる症状がございましたらご遠慮なくいらしてください。地域の子どもた...

のなか内科

●内科 ●消化器内科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●乳腺外科

電話 048-641-8777
診療時間 [月曜・火曜・木曜・金曜]8:30〜12:00 15:00〜18:30
[水曜・土曜]8:30〜12:15
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●乳がん…
WEB https://www.nonaka-naika.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆お子様からお年寄りまで安心で健康な生活を◆のなか内科(旧野中病院)は、地域の皆様に支えられ、昭和21年の開業以来71年目を迎えました。 このたび、下町のグランドミッドタワーズ大宮 スカイタワー1階で、3代目として移転開業をさせて いただきました。 当院では一般診療はもとより、病気の早期発見の観点から胃や大腸の内視鏡検査を最小限の苦痛で 行えるように心がけております。 お子様からご高齢の方まで、患者様とご家族が安心して健康で生活できるよう精一杯取り組んで まいりたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

野中 雅也 院長

野中 雅也 院長

MASAYA NONAKA

 

年間2,400件の内視鏡検査を一人でこなし、消化器がんの早期発見と治療を。慢性疾患に対する内服治療の離脱を目指して。

これから受診される患者さんへ

『のなか内科』は大宮駅から徒歩7分のクリニックです。内視鏡検査を希望されて受診していただいてもご希望によっては1ヶ月先の予約となってしまうこともあり、大変申し訳なく思います。今後も少しでも検査の件数をふやしていくよう努力をし、かつ緊急性があると判断した場合は、なるべく当日の検査を施行するように心がけております。当院は幅広い年齢の方に受診していただいており、その症状も多岐にわたっております。整形外科や眼科、皮膚科などの疾患を疑う場合もあり...

東大宮 胃と大腸肛門の消化器内視鏡内科・婦人科クリニック 見沼院

●内科 ●消化器内科 ●健診・検診 ●肛門内科 ●婦人科

電話 048-876-8560
診療時間 9:00~11:30 15:00~18:00
[土曜・日曜]9:00~13:00

※11:00~16:00は大腸カメラ
※完全予約制となっておりますので、お電話もしくは、WEB予約からご予約ください
休診日 火曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波…
WEB https://higashiomiya-naishikyo.com/
駐車場 あり(10台)

◆苦痛の少ない内視鏡検査で、消化器と婦人科の健康をサポート◆東大宮 胃と大腸肛門の消化器内視鏡内科・婦人科クリニック 見沼医院は、2025年5月17日にさいたま市見沼区に新規開院いたします。当院では、消化器内科・肛門科・婦人科の専門的な診療を提供し、患者様の健康を総合的にサポートいたします。当院の特徴は、苦痛の少ない内視鏡検査です。鎮静剤を使用した胃カメラ・大腸カメラ検査を行い、患者様の不安や負担を軽減します。また、胃カメラと大腸カメラの同日検査が可能で、効率的な検査スケジュールを提供いたします。肛門疾患に対しては、手術を行わない痔核治療(硬化療法)を資格取得医が施行し、日常生活への影響を最小限に抑えた治療を行います。さらに、婦人科では女性特有の症状やお悩みに対して、丁寧な診察と治療を提供いたします。当院は、地域の皆様の「かかりつけ医」として、安心してご相談いただけるクリニックを目指してお...

久保田 友紀 院長

久保田 友紀 院長

YUKI KUBOTA

外科専門医 

苦痛の少ない内視鏡検査をお世話になった埼玉の方々へ

これから受診される患者さんへ

お腹の調子が悪い、便通が気になる、肛門の違和感がある——そういった症状は、誰でも日常的に抱えうるものです。しかし、「こんなことで受診していいのだろうか」「恥ずかしくて相談しにくい」と感じる方も多いと思います。当院は、そうした日常的な不調にしっかりと対応するために開設されました。消化器疾患や肛門の症状に特化した診療体制で、患者さんの不安に寄り添い、適切な診断と治療を提供してまいります。完全予約制にしているのは、患者さんの待ち時間を減らし、...

森本医院

●内科 ●循環器内科 ●健診・検診

電話 048-685-5922
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
※土曜は、午前診療のみ。
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●一般内…
WEB https://morimoto-heart.com
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域のかかりつけ医として内科全般の診療を行います。◆初めまして、院長の森本隆介と申します。当院は1992年に父が開業して以来、地域に根差した医療を30年にわたって続けてまいりました。この度、私自身も生まれ育った埼玉の故郷で地域医療の意思を引き継ぎたいという想いから、2022年4月より院長として継承いたしました。当院は長年にわたって通院していらっしゃる患者様も多く、引き続き地域の皆様に貢献できるよう精一杯の取り組みをしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。病院に勤務していた頃は海老名総合病院(神奈川県海老名市)の循環器内科にて心疾患を中心に診療を行っており、緊急カテーテル手術などの治療を行ってまいりました。心疾患は高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病に起因することが多く、それらを早期発見・治療することで心疾患の発症リスクを大きく減らすことができます。心疾患や生活習慣病の診断・...

森本 隆介 院長

森本 隆介 院長

RYUSUKE MORIMOTO

 

1992年の開業から30年余り。これからも地域の皆さんの健康を末長くサポート

これから受診される患者さんへ

胸の圧迫感や胸痛、動悸や脈が止まる、などの循環器に関連すると思われる症状はもちろんのこと、お身体のことで何かご不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。父が担ってきた地域医療の意思をこれからも引き継いでまいります。引き続きよろしくお願いいたします。※上記記事は2024年7月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

しらと内科外科クリニック三郷

●内科 ●外科 ●消化器内科 ●老年内科 ●健診・検診

電話 048-952-1313
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:00~12:30
※スーパーは10:00開店のため、9:00~10:00は駐車場側からエレベーターをご利用ください
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://shirato-cl.com/
駐車場 スーパーカスミ ブランデ三郷店の駐車場(127台)

◆三郷駅徒歩3分、総合的な診療で地域の健康を支えるクリニック◆しらと内科外科クリニック三郷は、2025年5月に開院した、内科・外科・消化器内科・老年内科を標榜する医療機関です。JR武蔵野線・三郷駅南口から徒歩3分、BLANDE三郷3階に位置し、通院の利便性が高い立地です。院長は、大学病院や地域中核病院での急性期医療、老年医療、在宅医療など多岐にわたる経験を有し、外科専門医・消化器病専門医など多数の資格を保持しています。その豊富な経験を活かし、風邪や生活習慣病から消化器疾患、外傷、認知症まで、幅広い疾患に対応しています。苦痛の少ない胃カメラ検査(経鼻・経口)また、各種ワクチン接種や、美容・栄養点滴、AGA・ED治療などの自費診療も提供しています。WEB予約にも対応しており、待ち時間の短縮が可能です。地域の皆様の「かかりつけ医」として、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。【 関連リンク...

しらと ひろゆき 院長

しらと ひろゆき 院長

HIROYUKI SHIRATO

外科専門医 /消化器病専門医 

困った時に訪れていただける、今を快適にするクリニックに

これから受診される患者さんへ

『しらと内科外科クリニック三郷』は、大きな病院に行くほどではないけれど、なんとなく調子が悪い、健康診断で気になる結果が出た、どの科に行けばいいか分からない――そんな時に、ふと立ち寄れるような場所でありたいと思っています。予約制ではありますが、予約なしでの受診も可能です。具合が悪くなった時に「今すぐ診てほしい」という気持ちにできる限り応えたいという考えからです。内科、外科、消化器、老年内科と幅広く診療しているからこそ、どんな症状でもまずは...

新座Area Five Clinic(新座エリアファイブクリニック)

埼玉県新座市野火止5-3-63

最寄駅:新座駅 朝霞駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 048-485-9788
診療時間 9:30~13:30 15:00~19:00
[土曜・日曜]10:00~15:00
休診日 木曜・祝日
特徴 ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●超音波検査 ●…
WEB
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆地域密着の総合診療で、患者様一人ひとりに最適な医療を提供します◆新座Area Five Clinicは、地域の皆様の健康を第一に考え、総合診療を通じて幅広い医療サービスを提供しております。当院では、泌尿器科・内科・皮膚科など多岐にわたる診療科目を備え、急性疾患から慢性疾患まで、さまざまな健康問題に対応いたします。患者様一人ひとりの症状や生活背景を丁寧に伺い、最適な治療方針を共に考えることを大切にしております。また、最新の医療設備を導入し、正確な診断と効果的な治療を追求しています。さらに、地域の医療機関や専門医との連携を強化し、必要に応じて適切な医療機関へのご紹介も行っております。私たちは、患者様の健康維持と生活の質の向上を目指し、信頼されるクリニックであり続けるために日々努めております。お体の不調や健康に関するご相談がございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。

川口肛門胃腸クリニック

●肛門外科 ●胃腸内科 ●内視鏡内科 ●消化器内科

電話 048-299-5147
診療時間 9:30〜12:00 16:00〜18:00
[水曜・土曜]9:30~12:00
※水曜・土曜の午後、日曜の午前は予約検査・手術のみ
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検…
WEB https://www.kawa-clinic.com/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

◆専門医による苦痛の少ない内視鏡検査と日帰り肛門治療◆川口肛門胃腸クリニックは、JR川口駅東口から徒歩1分の好立地に位置し、胃腸・肛門疾患の専門医による高度な医療を提供しています。当院では、内視鏡専門医が最新の人工知能搭載内視鏡を用いて、苦痛の少ない胃カメラ(経鼻内視鏡)や大腸内視鏡検査を実施しており、鎮静剤の使用も可能です。また、痔核や痔瘻、裂肛などの肛門疾患に対しては、切らずに治療するジオン注射や日帰り手術を提供しており、女性医師による外来診療や男女別の待合室を設けるなど、プライバシーと安心感を重視した環境づくりにも努めています 。内視鏡検査のオンライン予約も可能で、忙しい方でもスムーズに受診いただけます。胃腸や肛門の不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください

小澤 毅士 院長

小澤 毅士 院長

TSUYOSHI OZAWA

外科専門医 /消化器病専門医 /消化器外科専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医 

大腸肛門外科のスペシャリストして、専門的な診療を地域の方に

これから受診される患者さんへ

おなかや肛門の症状というのは、なかなか人に相談しにくいものかもしれません。ですが、私たちにとっては日々向き合っている、ごくありふれた疾患です。1年近く悩み続けて来院される方も多くいらっしゃいますが、診断がついて適切な治療を行えば、多くはしっかりと改善できます。どうか、恥ずかしがらずにご相談ください。また、当院では検査数を追うことにとどまらず、質の高い診断を心がけています。特に大腸ポリープの発見率においても、高い水準を維持できるよう日々努...

電話 048-446-6414
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
[土曜]9:00~14:00
休診日 水曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証…
WEB https://arai-urology.com/
駐車場 あり

◆当院では、排尿障害・尿路感染症・尿路結石や泌尿器がんなど専門的に対応させていただきます◆私はこれまでおもに東京都・埼玉県内の大学病院、総合病院で泌尿器科(特に泌尿器がんを専門に)の高度医療を中心に研鑽を積んでまいりました。今後はこれまで培ってきました経験や専門知識を基に、地域の皆さまの健康維持に貢献したいと思い、馴染みの深い川口市東川口で開業させていただくことになりました。スタッフ一同、患者さんの痛みや辛さ、お悩みをお気軽にご相談いただけるような明るく・暖かい雰囲気を大切にしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

新井 学 院長

新井 学 院長

GAKU ARAI

泌尿器科専門医 

前立腺がんのスペシャリストであり地域のかかりつけ医として。患者さんのお気持ちに寄り添い、一人ひとりに適した治療を提案する

これから受診される患者さんへ

当院では小さなお子さんからご高齢の方まで、男女を問わず幅広い症状に対応しています。小児泌尿器についてはかつて在籍していた獨協医科大学などと連携して治療にあたることができますし、男性不妊や男性更年期なども泌尿器科の領域です。また自由診療にてAGA治療、EDの治療やブライダルチェックなども行っておりますのでご相談ください。何よりも「患者さんにとってもっともよい結果が得られる方法は何か」に重きを置いて、お一人お一人にベストな方法を見つけたいと...

電話 048-940-7161
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
[土曜]9:00~12:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●女性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://www.kaede-heart-cl.com/
駐車場 あり(15台)

​◆循環器専門医が地域の健康を支える、かえでハートクリニック◆かえでハートクリニックは、埼玉県越谷市上間久里に位置する内科・循環器内科のクリニックです。小松院長は、狭心症や心筋梗塞の診断・治療を専門とし、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の予防と管理にも注力しています。患者様の胸の痛みや動悸、血圧やコレステロールに関するお悩みに、専門的な知識と経験をもって対応いたします。当院では、循環器専門医である女性院長による診療を行っており、患者様が安心して受診できる環境を整えています。また、各種検査機器を完備し、生活習慣の見直しや早期発見・治療に努めています。感染症対策にも万全を期しており、安心してご来院いただけます。地域の皆様の「かかりつけ医」として、予防から治療まで幅広くサポートいたします。

小松 禎子 院長

小松 禎子 院長

SACHIKO KOMATSU

循環器専門医 

循環器(心臓)の病気を中心に内科全般を診療。治療と予防を軸に、一人一人の健康をサポート

これから受診される患者さんへ

私は長きにわたり循環器疾患を専門に診療してきた知識や経験を踏まえて、地域の皆さまの健康維持・増進のお役に立ちたいと考えています。胸の痛み、動悸、息切れなどの症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。当院では、より元気に・若々しく過ごすためのメニュー(白玉点滴・にんにく注射・プラセンタ注射)もご用意しておりますので、病気のときもそうでないときも足を運んでいただければと思います。※上記記事は2025年4月に取材したもの...

電話 0480-44-9178
受付時間 9:00~18:00
※ 電話によるご相談も上記時間に受け付けております。
※ 日曜日、祝日は緊急往診のみとなります。
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●女性医師 ●WEB予約 ●超音波検査 ●レントゲン有…
WEB https://www.futabaclinic.jp/kuki/
駐車場 近隣にコインパーキングあり

ふたば在宅クリニックの理念は「真の社会貢献」であり、在宅医療に特化したクリニックを東京、千葉、埼玉で8院展開しています。当院の特徴としましては、各科の学会認定専門医を中心に、皮膚科・精神科に至るまで、複数科の医師を配置し、X線レントゲン装置、エコー、輸血まで対応できるポータブル医療機器を取り揃え、総合病院のような質の高いチーム医療を提供していることです。また、夜間休日オンコール体制の充実を目指し、常に当院の医師・看護部が待機し、2名体制での往診を徹底しています。今では、グループ全体での年間看取り数も500人を超すようになり、全国有数の在宅診療所に成長できたと自負しております。在宅医療を通じて地域や患者様に貢献できればと考えておりますので、まずはお気軽にご相談ください。【 関連リンク 】・ふたば在宅クリニック錦糸町院・ふたば在宅クリニック北千住院・ふたば在宅クリニック新小岩院・ふたば在宅クリ...

石井 成伸 理事長

石井 成伸 理事長

MASANOBU ISHII

呼吸器専門医 

「動く病院」をモットーに、病院と変わらない24時間365日対応の持続可能な「在宅医療」を目指して

これから受診される患者さんへ

当クリニックでは、どんな患者さんも受け入れています。ご本人はもとより、ご家族で在宅医療が必要かもしれないと思われたら、何なりとご相談ください。地域連携室を通じ、丁寧にご説明させていただきます。1人の力に頼らず、持続可能な医療が提供できるよう、みんなで精一杯頑張ってまいります。※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

電話 048-452-4990
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30
[水曜・土曜]9:00~12:30
休診日 日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●超音波検査 ●マイナンバーカード保険証利用 ●リハビ…
WEB https://lee-seikei.com/
駐車場 徒歩2分距離のミエルかわぐち駐車場は約700台利用可能です。営業時間中はの駐車料金は、100円 / 30分 となります。 ただし、ミエルかわぐちご利用(お買上げ)で3時間まで無料です。

◆「笑顔」と「優しさ」を忘れない心の通った診療を◆いつでも気軽に受診でき、優しく話が聞きやすいクリニックです。納得いただけるまで整形外科専門医が丁寧に説明致します。確かな診断のためにレントゲン検査、また超音波検査などの画像検査を行います。内服薬やブロック注射などの治療だけでなく、国家資格を持つ医学療法士による適切な運動療法を行い慢性疾患から外傷、スポーツ障害、術後のリハビリまで治療とその進行を予防します。手術が必要な場合は、病診連携をしている病院へご紹介します。また、骨粗しょう症の早期発見や生活指導にも力を入れ皆様の健康をサポートします。

李 碩遠 院長

李 碩遠 院長

I SOKUON

 

韓国と日本の医師免許を取得。治療と予防を両輪に据えて痛みの改善を目指す

これから受診される患者さんへ

私が整形外科医になろうと決めたのは、来日して間もなく整形外科手術に立ち会ったことがきっかけでした。手術を担当することは整形外科医ならではの醍醐味である一方、患者さんにはどうしても不安や恐怖心がつきまとうものです。しかし、骨折をして神経症状が出ているような重症例では治療の第一選択肢が手術となるため、手術を回避したいのであれば重症化させないことがとても大事です。私は整形外科医として重症化を予防するために何ができるかを考え、お薬による治療とリ...

電話 048-522-8880
診療時間 [月曜・火曜・金曜]8:30~12:00 14:00~18:00
[水曜]8:30~12:00 14:00~19:00
[木曜]8:30~12:00 14:00~18:00
(予約があれば19:00まで診療)

【2025.4月より】
[水曜]8:30~12:00 14:00~18:00
休診日 第4木曜・日曜・祝日

【2025年4月より】
第1・3・5水曜日休診
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●MRI検査 ●…
WEB https://www.youai-clinic.com/
駐車場 駐車場50台完備、完全予約制の無料送迎バスあり

◆地域と職場の生涯かかりつけ医として、信頼されるクリニックを目指して◆ゆうあい内科・脳神経クリニックは、脳神経外科、内科、神経内科、リハビリテーション科を備え、地域と職場の生涯かかりつけ医として、患者様の健康を総合的にサポートいたします。当クリニックでは、風邪や生活習慣病、認知症、睡眠障害、禁煙外来、神経内科的疾患(パーキンソン病やてんかんなど)、交通外傷や切り傷など、幅広い症状に対応しております。また、脳梗塞や脳出血、慢性硬膜下血腫などの脳卒中の急性期や手術を必要とする患者様には、適切な医療機関へのご紹介を行い、迅速かつ適切な治療を提供いたします。さらに、理学療法士や作業療法士によるリハビリテーションを通じて、運動機能の回復や生活の質の向上を目指します。最新のMRIやエコー、レントゲンなどの検査機器を完備し、正確な診断と治療を行っております。オンライン遠隔医療や自由診療部門の拡充にも力を...

金 三雄 院長

金 三雄 院長

MITSUO KIN

脳神経外科専門医 

地域に根ざした続ける内科・脳神経クリニック。多職種によるチーム医療で患者さんの健康をサポート

これから受診される患者さんへ

当院は外来診療に加えてオンライン診療や訪問リハビリテーションなどにも対応し、地域の方々の暮らしと健康を支えています。訪問リハビリテーションについては介護保険・医療保険の両方に対応しておりますのでお問合せください。このほか西洋医学に加えて東洋医学を取り入れたり、サプリメントや点滴療法による予防医療に力を入れたりすることで、つらい症状に悩む方が一人でも少なくなるようにと考えています。遠絡療法(つぼ押し)などは実際に体験してみないと素晴らしさ...

電話 048-924-8396
診療時間 9:00~12:00 16:00~18:00
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●駐車場あり ●クレジットカード対応 ●男性医師 ●WEB予約 ●…
WEB https://yuzuna-clinic.com/
駐車場 あり

◆地域の皆様に寄り添い、人生100年とも言われる時代を健やかに過ごせるよう取り組んでまいります◆ゆずな内科在宅クリニックでは外来診療はもちろん、在宅医療(訪問診療、訪問看護および往診)も提供してまいります。クリニックの所在地である草加市のみならず、近隣の埼玉県八潮市、越谷市、川口市、三郷市をはじめ、東京都足立区や荒川区、北区、豊島区、板橋区、葛飾区にお住いの皆様に寄り添い、人生100年とも言われる時代を患者様が健やかに過ごせるよう取り組んでまいります。

吉武 勇 院長

吉武 勇 院長

YOSHITAKE ISAMU

外科専門医 /心臓血管外科専門医 

23年間の心臓外科医としての経験を活かし、「安心感」を第一に、訪問診療をはじめとした高齢者医療に注力

これから受診される患者さんへ

何がいちばん求められているかというと『安心』ではないでしょうか。スタッフや医材をそろえて、訪問診療であってもクリニックへ来るのと同じ医療を提供しています。重症になり在宅では診られないといって、病院へ送り込まれてしまうことも多々あります。患者さん本人は在宅を望んで在宅診療を受けているからこそ無下にしていると感じます。そういった意味でも私自身はたくさんの重症患者を診て経験を積んできているので、しっかりと寄り添ってサポートができ、最期まで診ら...

電話 048-624-6233
診療時間 9:00〜12:00 15:00〜18:00
[金曜]9:30〜12:00 15:00〜18:00
[土曜]9:00〜12:00 13:30〜15:30
休診日 木曜・日曜・祝日
特徴 ●男性医師 ●内視鏡検査 ●大腸内視鏡検査 ●超音波検査 ●マイナ…
WEB https://shindo-clinic.net/
駐車場 あり

◆地域の「かかりつけ医」としてこれからも皆様の健康をサポートして参ります◆患者様の訴えに対しては、可能な限りこれにお応えすること。急性期疾患に対しては「適切な初期診断」を、慢性期疾患に対しては「適切な疾患管理」を。祖父から三代にわたって続く新藤医院は、昭和 61 年に新藤医院を大門町より今の三橋に移動して新規開業した時より34年目になり、今回代替わりに伴いクリニックも建て替えを行いました。消化器内科、消化器内視鏡専門医の新院長の代となり、引き続き地域の皆様の健康をお守りしていきます。病気の種類によっては、専門の医療機関での早急な診断や治療が必要なケースもありますが、そのような患者様には、適切な一次診断としかるべき医療機関へのご紹介を行っています。地域の「かかりつけ医」として、これからも皆様の健康をサポートして参ります。

新藤 雄司 院長

新藤 雄司 院長

YUJI SHINDO

総合内科専門医 /消化器病専門医 

「医者は足軽であれ」3代続く理念で地域の健康をまるごとサポート

これから受診される患者様へ

新藤医院は大宮駅西口からバスで10分程度の落ち着いた場所にあります。当院は「医者は足軽であれ」という開業から続く理念を大切にし、患者さんの訴えにはできる限り耳を傾け、お答えするような診療を続けてきました。この場所だからこそできる地元の皆さんの顔が見える「地域密着型のクリニック」として皆さんのお役に立てると良いなと思いますし、地域の方のかかりつけ医としてご相談いただけたらと思っています。。日々の診療でいつも意識しているのは「どんな患者さん...

1 PAGE 1/3 3