埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック

和光市/本町/和光市駅

  • 内科
  • 消化器内科
  • 内視鏡内科
  • 肛門科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約

電話 048-469-7149
所在地 埼玉県和光市本町6-5 和光エイノビル4階
最寄駅 和光市駅
駐車場 あり
WEB https://www.wakoshi-naishikyo.com/
休診日 火曜・第1.3金曜
診療時間 8:30~18:30
[土曜・日曜]9:00~15:30

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●WEB予約
  • ●内視鏡検査
川原 洋輔 院長

YOSUKE KAWAHARA

川原 洋輔 院長

消化器内視鏡専門医

駅から徒歩1分。気軽に精度の高い検査を受けることができる「かかりつけ医」として最先端の内視鏡技術で「大腸がん」「胃がん」ゼロを目指す

◆苦しくない内視鏡検査◆
和光市駅南口より徒歩1分の場所にある消化器内科です。
当院では、高度な内視鏡検査や治療の研鑽を積んできた日本内視鏡学会専門医・指導医が内視鏡検査を行うことで、大学病院と同等以上のクオリティで楽に受けられる検査を実現しています。
また、男性医師の診察や検査には抵抗があるという方のために、女性医師による肛門外科と内視鏡検査を行っています。
家事や仕事でなかなか時間が取れないという方でもお気軽に検査が受けられるように、早朝・土日の検査も行っています。

川原 洋輔 院長への独自インタビュー

「内視鏡のスペシャリスト集団」との出会い

こどもの頃、身近な大人の影響を受けることがありますよね。僕の場合は、お世話になっていた小児科の先生の影響を受け、「医師になりたい」と医学部を目指すことに決めたのも、それ以外の選択肢が考えられなかったんです。
医学部を経て国家試験をパスした後、縁あって東京慈恵会医科大学で研修医としてお世話になることになりました。そこで出会ったのが内視鏡科です。もともと僕は外科を志望していたのですが、慈恵医大内視鏡科は、日本においても、世界においても突出した技術を持つスペシャリスト集団で、とにかく魅力がありました。日本では内視鏡科は数が少ないんですよ。一般的な大学病院では、消化器内科は内視鏡手技も臓器別に分かれてしまうことが多くて…。でも、内視鏡科なら、消化器全ての内視鏡手技が可能でした。検査に欠かせない「観察の目」を養うことが出来るし、難易度の高い手術を学ぶことが出来る。最高の環境で研鑽を積むことが出来ます。お世話になった17年の間、内視鏡に特化して5万件以上の検査・手術を行うことで、「観察の目」と共に検査や手術の手技を向上することができました。

「検査をなかなか受けられない」「検査が怖い」の解消を目指して

例えば、健康診断などで精密検査が必要だといわれても、日々の忙しさついつい面倒になってしまう方が多いのではないでしょうか?
また、折角検査を受けようとしても、病院に電話して、診察の予約を取って病院に行けば長い間待たされて、やっと診察を受けて検査予約を入れても、仕事が入ってしまって受けられず、また診察からやり直しでズルズルと時間だけが過ぎていく…なんてこともありますよね。特に働き盛りの年代の方は、健康診断などで精密検査が必要だといわれても、日々忙しく、つい後回しにしてしまう方が多いのが気になっていました。さらに、過去に受けた内視鏡検査が辛すぎてトラウマになり、何とか理由をつけて検査を遠ざけている方を何人も見てきました。でも、検査を受けなければ病気を見つけることが出来ず、確実に進行してしまうのです。
僕は大学病院に勤務している間に何度となく「もう少し早く受診していただければ」「もう少し早く検査を受けていただければ…」という思いを抱きました。そして「患者様をお待たせせず、気軽に安心して検査や手術を受けていただけるクリニックを作りたい」という思いに突き動かされ、「和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック」を開院しました。

続きを読む→

和光市本町6-5 和光エイノビル4階

和光市駅

和光市駅改札出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分33秒

グラフで見る『川原 洋輔 院長』のタイプ

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より