埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

堀澤 伸 院長

SHIN HORISAWA 

依頼があれば断らないフットワークの軽さが自慢。24時間365日体制で患者さんとご家族を支えるファミリークリニック

日本医科大学卒業。循環器内科を専門に経験を積み、『ファミリークリニック草加』の一員に。2022年10月に院長に就任し、患者さんとご家族の暮らしを支えている。

堀澤 伸 院長

堀澤 伸 院長

ファミリークリニック草加

草加市/高砂/草加駅

  • ●訪問診療

医師になる目標を達成できたのは友人のひと言がきっかけ

堀澤 伸 院長

外科医の息子として育ったこともあり、小さな頃から医師という職業を「いい仕事だな」と思っていました。時には父が手術をした患者さんが自宅にまでお礼に来てくださることがあったりして、そんな場面を目にするたびに医学を学びたい気持ちを強くしたのですが……。中学・高校と進むなかで数学の勉強だけはどうしても克服できず、一度は医師になることを諦めて文系の学部に進学しました。
転機になったのは、語学留学をしてアメリカ人の友人と出会ったことです。彼は医師になることを希望しながら家庭の事情で断念せざるを得なかったそうで、私の話を聞くと「自分の夢を叶えるのに遅すぎることなんてない」と言ってくれたんですね。そのときの彼の言葉に背中を押されるようにして、もう一度医師を目指して頑張ろうという気持ちになったのです。いろいろと遠回りをしてしまいましたが、10歳ほど年下の同級生たちに混ざって日本医科大学に学び、こうして医師になることができました。

島しょ地域の医療を経験した後、在宅医療に携わるように

堀澤 伸 院長

私の父がそうだったように、医師の仕事は自分が頑張ったぶんだけ周りの人を幸せにできます。研修医の頃はそうした部分にやりがいを感じながら、小笠原など島しょ部の医療も経験しました。そうして最終的に自分の専門に選んだのが、学問的にもっとも興味をひかれた循環器内科の分野でした。循環器内科は、不整脈や動脈硬化といった心臓や血管の病気を専門的に診る診療科です。そんな私がどうして在宅医療に携わるようになったのかというと……ここでもやはり人生の転機となる人との出会いがありました。
実は私の兄も医師をしていて、当院が所属する医療法人修志会の理事長・西田先生とは研修医時代の同期でした。兄からは事あるごとに「西田先生というすごい先生がいる」「一緒に頑張ってくれるドクターを探している」という話を聞いていて、「それならば」と手を上げたことが今につながっています。2021年頃から『ファミリークリニック草加』で診療を始めて、翌年からは院長を任されるようになりました。

24時間365日体制で患者さんとご家族を支えていく

堀澤 伸 院長

『ファミリークリニック草加』は、医療法人修志会が展開する4つ目の訪問診療専門クリニックです。何かあったときはすぐに患者さんのもとへ駆けつけるフットワークの軽さをいかし、24時間365日体制で患者さんやご家族の暮らしを見守っていまます。また、同じ法人グループにはクリニックのほかに「訪問看護ステーション」や「訪問マッサージ院」などがあり、医師のみならず看護師、セラピスト、マッサージ師などの多職種連携によるトータルサポートが可能です。
患者さんにクリニックまで足を運んでいただく外来診療に対して、訪問診療ではこちらから患者さんのもとへ出向き、ご家族の輪の中に入っていきます。お部屋の中にはご家族みなさんの写真が飾られていたり、何かの表彰状が飾られていたり。一人ひとりの患者さんの人生やご家族の想いに触れられる点は、訪問診療ならではのことだと思います。勤務医をしていた頃はどうしても患者さんとの関係性が希薄になりがちでしたけれど、今は本当の意味で「人と人」としてのお付き合いができていると感じます。

一期一会の気持ちを忘れずに丁寧な対応を心がける

こうれは当院だけでなく法人グループ全体の理念なのですが、私たちは患者さんやご家族に寄り添いながら「心のこもったオーダーメイドの在宅医療」の提供を目指しています。たとえば、医学的に最良とされる治療が全ての患者さんに当てはまるとは限りません。患者さんはそれぞれに考え方も生活環境も異なりますので、そのご家庭にとって一番よいと思われる治療やケアをご一緒に考えたいと思っています。
そしてもう一つ、私が常に心に留めているのは「一期一会」の気持ち、と言いますか。医療に携わる私たちにとっては当たり前のことであっても、患者さんやご家族にとっては初めての体験となるケースがあることを頭に置いて、一つひとつ丁寧に説明することを心がけています。そして患者さんを中心にご家族をまるごと診るといった気持ちで、病気のことだけでなく生活全般のお悩みを解決につなげるお手伝いができたらと思います。

これから受診される患者さんへ

『ファミリークリニック草加』では患者さんやご家族のご要望に応じてオーダーメイドの在宅医療をご提案しています。ご依頼があれば「お断りしない」ことを基本とし、たとえ当日の急なお電話であっても可能な限り患者さんのもとを訪れるようにしています。実際に患者さんを拝見し、より高度な医療が必要と思われる場合には、設備が整った医療機関へと橋渡しをさせていただきます。当院は、かかりつけ医からの紹介状(診療情報提供書)の有無にかかわらずご利用いただけますので、何かお困りのときはお気軽にご相談ください。

※この記事は2022年11月に取材したものです。

堀澤 伸 院長 MEMO

  • 出身地:島根県
  • 趣味&特技:身体を動かすこと・スポーツ観戦
  • 好きな球団:阪神タイガース
  • 好きな言葉 座右の銘:It is never too late to be what you might have been(なりたかった自分になるのに、遅すぎることなんてない)
  • 出身大学:日本医科大学

堀澤 伸 院長から聞いた
『高血圧症』

日々の体調チェックが重大な病気を防げる

日本の高血圧の患者さんの数はおよそ4300万人程度と言われており、これを読んでおられるご自身もしくはそのご家族が血圧を下げる薬(降圧薬)を飲んでいるという方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。しかし高血圧という状態の危険性を真剣に受け止めて日々の生活を改善したり薬の内服を“意識的に“している方はかなり少ないと思われます。健康診断で降圧薬を内服している方には必ず薬の名前を尋ねるようにしています。即答できる方は大体100人に聞いて2人程度、うる覚えの方が10人いるかといった感じです。処方する側の医師の説明不足も大きな一因と考えられますが、高血圧症の危うさの理解不足が表れているように思えます。これは高血圧それだけでは基本的にはすぐに症状が出ないことが原因でしょう。しかし長い時間が経過すると血管に負担がかかり続けることで大動脈解離や心筋梗塞、脳出血・脳梗塞といった致死的な病気を発症してしまう可能性があります。腎臓の血管も硬くなり透析導入の原因となることがあります。つまり症状が出た時には命に関わる病気となってしまっているのが高血圧症です。そうならないためには日々のメンテナンスが重要です。高血圧と言われたことがある方や降圧薬を内服している方は血圧を記録しましょう。



①ご自宅で血圧を1日2回測定し記録。座って2分程度落ち着いてから測定。

朝測定:起きたらトイレに行ってその後すぐに測定。

夕測定:寝る前に測定。測定前にタバコ・飲酒・カフェイン摂取はダメ。

②1週間の平均値が135/85 mmHg を超えていたら、その記録を持ってクリニックへ。

注:面倒だなと思った方はまだ高血圧の怖さが分かっていないと思われます。



誰でもすぐにできるメンテナンスとしては禁煙・減塩(1日6g)・運動(1日30分か週180分)・節酒(1日量の目安:ビールなら500ml、焼酎なら1杯、ワインなら3杯程度)などがあります。症状がなくても今始めないと結果は重大です。できることからすぐに始めましょう。

グラフで見る『堀澤 伸 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION