鷺谷メンタルクリニック
さいたま市中央区/上落合/大宮駅
- 心療内科
- 精神科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 048-856-4108 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区上落合9-10-21 OMIビル |
最寄駅 | 大宮駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:30~12:30 13:30~16:30 [月曜]13:30~16:30 [土曜]10:00~12:00 13:00~16:00 |
特徴 |
|
![]() |
SAGIYA KIMIKO 鷺谷 公子 院長
精神科専門医 |
医院情報は埼玉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
鷺谷 公子 院長への独自インタビュー
「大切な人を助けたい」という思いで精神医療の世界に飛び込む
医師になったきっかけは、大切な人が精神疾患を患っていたことでした。また、今後も仕事を続けたいという思いがあり、医師ならば、結婚・出産を経て年齢を重ねても長く続けられる仕事だと感じたことも私の背中を押しました。金沢大学を出た 後は慶應義塾大学病院にて研修をし、関連の病院の精神科で経験を積んでいます。私 のクリニックでは精神分析的精神療法をメインに診療を行なっていますが、精神科医になった後の研修中にこの治療法を極めていきたいと思っていたので、その頃から意識して学んできまし た。ただ、この治療法は診察時間が大変長く、毎日たくさんの患者さんが来院する大 きな病院では取り入れるのが難しいものなんです。そんな中、「精神分析的精神療法 をもっと多くの患者さんに提供していきたい。病院で出来ないなら自分でやってみよ う!」と思いたち、埼玉で2001年にクリニックを開院しました。医師になり たての頃は自分が開業するとは全く思っていませんでしたが、多くの患者さんにお越 しいただき、20年以上診療を続けられています。
本来の自分を見つける、”精神分析的精神療法”
”精神分析的精神療法”という治療法を聞いたことがある方は少ないかもしれません。 精神分析的心理療法とは、フロイトが創始 した「精神分析」を基本としている心理療法で、日本では1回、45分から50 分の時間をとって対面式で面接をします。症状は今までの生き方と密接に結びついている、という考えのもとに診察を進めるので、患者さんのお話を聞くのにこれくらい の時間がかかってしまうんです。医師主体で患者さんの心を分析するというイメージを 持たれる方もいらっしゃると思います。しかし、この精神分析的心理療法は、患者さ んが主体となって自分のこころに率直に向き合う、そしてそれをことばにする作業を 医師が手助けして分析をしていきます。「心が苦しい、自分を振り返ってみたい、自 分の人生を見つめてみたい」と思っている方にはぜひ試していただきたい治療法で す。とはいえ、必ずしもこの治療法だけを取り入れているわけではありません。当クリニックではすぐに精神分析的精神療法には入らず、3~4回の予備面接で詳しいお話 を伺い、精神分析的精神療法がお役に立てるかどうかを判断し、治療頻度などについ て提案させていただきます。そこで合意をいただけて初めて治療開始となります。