埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

大森 敏秀 院長

OOMORI TOSHIHIDE

炎症性腸疾患の治療や内視鏡検査を得意としたクリニック。ステロイド剤に頼らず通院治療によりQOLの向上を目指す

筑波大学医学専門学群を卒業後、東京や埼玉で長きにわたり炎症性腸疾患を学び、研鑽を積む。日本内科学会総合専門医や日本消化器内視鏡学会専門医などの資格を持ち、内視鏡検査や炎症性腸疾患の治療を行うために開業。現在に至る。

大森 敏秀 院長

大森 敏秀 院長

大森敏秀胃腸科クリニック

上尾市/柏座/上尾駅

  • ●胃腸内科
  • ●肛門科

お腹が弱かった幼少期をきっかけに。通院治療で炎症性腸疾患を治療するために開業

大森 敏秀 院長

私は子どもの頃からお腹が弱く、小学4年生から過敏性腸症候群になりました。6年生では十二指腸潰瘍になり、高校生では逆流性食道炎を経験しました。私自身の経験や病院によく通っていたことがきっかけで、高校2年生頃から医学部を目指すようになり、勉強をしていましたね。私の家系は、医者はいませんでしたが、親族には助産師がいます。
筑波大学を卒業後、都立墨東病院で内科、救命救急、小児科の初期研修を受けました。そして都立駒込病院で消化器内科を3年間、上尾中央総合病院で10年間お世話になりました。その頃は、開業したいという想いはありませんでした。ただ、炎症性腸疾患を専門としていた中で若い患者さんが多く、病院に通うことが大変だという方を多く見かけたんです。ですので、入院しなくてもクリニックで通院治療ができることを目指して開業したという経緯があります。当時は、炎症性腸疾患は入院なしでは診られないと思われていましたが、今では開業のメインとして診ている先生も増えてきました。

患者さんの時間的負担、動線の良さを考えられた院内。充実した設備で治療ができる

大森 敏秀 院長

当院の院内は、とてもコンパクトにできていると思っております。病院は検査や診察、会計までが複雑で時間がかかりますが、当院ではレントゲンや内視鏡室、検査室を数歩で行けるような構造です。これが患者さんの負担を軽減させ、時間的にも短縮につながっていると感じております。内視鏡検査やレントゲンができることはもちろん、採血の緊急検査や顆粒球除去療法などの体外循環ができる設備が整っています。処置室のベッド数が多いことも特徴で、様々な負担を軽減させます。
私自身、医者と患者さんの立場が近く、気軽に話せるように配慮しております。また、働いているスタッフは長年勤続している方ばかりです。私をサポートしてくれたり、患者さんともたくさんコミュニケーションをとってくれたり、とても心強く思っております。

炎症性腸疾患を専門として潰瘍性大腸炎の治療や内視鏡検査の症例を数多く対応

大森 敏秀 院長

上尾駅エリアでは、駅周辺にマンションが多く建ち並び始めたこともあり、若い世代の患者さんが多く来院されます。また、離れたところに団地があり、バスを利用して来られたご高齢の方も多くいらっしゃいます。
ありがたいことに現在では400人を超える炎症性腸疾患の患者さんを診ています。同じ炎症性腸疾患であるクローン病は、60人ほど診療しております。
患者さんの中で一番多い相談は、「大腸がん・胃がん健診で引っかかった」ということですかね。炎症性腸疾患が専門であり、下痢や血便、迅速に診断できる体制を整えていることが特徴です。

ステロイド剤を使用せずに通院治療で元気になれる。炎症性腸疾患へのこだわり

当院は、炎症性腸疾患の治療に力を入れております。特にこだわっていることが、ステロイドホルモンを使わない治療です。ステロイド剤は効果は高いのですがその代償として依存度がとても高いといわれています。また、当院では高額な診療を勧めることなく、ほとんどの方が飲み薬で元気になられます。飲み薬は一回きりではなく、長期間継続して飲んでもらうことを大切にしております。患者さんにとって通院しやすい院内と診療体制になっておりますので、当院に来ていただければ更に治療が済むでしょう。
以前、重症な炎症性腸疾患の患者さんが通院治療を頑張り、入院を回避できたことがありました。症状が重い方は、当院に毎日9時に来られて顆粒球除去療法を受けて、夕方にご自宅に帰るという患者さんがいらっしゃいました。複数回の治療を重ねて、入院せずに治療が受けられることは当院の特徴です。

これから受診される患者さんへ

『大森敏秀胃腸科クリニック』は、「上尾駅」から歩いて8分の場所にあるクリニックです。
当院は、炎症性腸疾患の疾患を得意とし、内視鏡検査を中心とした診療体制になっております。そこで、より専門性を高めて検査と治療を行うことを意識し、日々診療にあたっていきたいです。最近は、胃がんの手術件数は減っています。胃がんは早期に見つけて、内視鏡検査で切除しています。このように早期発見、早期治療を行うためには、まずは気軽に当院に来ていただきたいと思っております。

※上記記事は2022年8月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

大森 敏秀 院長 MEMO

総合内科専門医 /消化器病専門医

  • 出身地:栃木県
  • 趣味・特技:バイオリン演奏、オカリナ演奏、旅行、キャンプ
  • 好きな映画:ショーシャンクの空に
  • 好きな音楽やアーティスト:クラシック、ジョージ・セル
  • 好きな場所・観光地:キャンプ場
  • 好きな言葉・座右の銘:真摯に、丁寧に。

大森 敏秀 院長から聞いた
『潰瘍性大腸炎』

難病である潰瘍性大腸炎は適切な治療を受けることが大切

潰瘍性大腸炎は難病であり、原因は不明の病気です。遺伝的な素因、腸内細菌、脂肪の摂り過ぎや食事の偏り、ストレスが影響していると考えられています。症状が発症しやすい20~30代を中心として、全年齢で発症する可能性があります。
症状は、しつこい下痢や血便です。症状に慣れてしまうと、受診しない方が多いことが特徴的です。治療法は、メサラジン(ペンタサ、アサコール、リアルダ)といった飲み薬を使用し、8~9割ほどの効果があります。潰瘍性大腸炎の病態は直腸からS状結腸にあるため、注腸や座薬で治療することも可能です。難病であり病気を予防することは難しいですが、もし病気になった場合は、食事や生活に気をつけること、薬を飲むことが大切です。まずは脂分の多い食事は控えるなど、意識していきましょう。

グラフで見る『大森 敏秀 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION