埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック

さいたま市南区/別所/武蔵浦和駅

  • 胃腸内科
  • 肛門科
  • 消化器内科
  • 内視鏡内科
  • 肛門外科
  • 内視鏡外科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 048-837-9333
所在地 埼玉県さいたま市南区別所7-2-1 武蔵浦和メディカルセンター 202
最寄駅 武蔵浦和駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB https://www.musashiurawa.jp/ichoka/
休診日 水曜・土曜午後・祝日
診療時間 9:00~12:30 15:00~16:30
[土曜]9:00~11:30
※予約制です(予約外も診察いたしますが、1時間以上待ち時間が発生する場合もあります)
※日曜は予約内視鏡検査のみ(日曜の外来診療は休診です)

特徴

  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●WEB予約
  • ●内視鏡検査
  • ●大腸内視鏡検査
  • ●オンライン診療
  • ●マイナンバーカード保険証利用
柴田 淳一 院長

JUNICHI SHIBATA

柴田 淳一 院長

外科専門医 /消化器内視鏡専門医

充実した設備と専門性を備えて「世界レベルの胃腸科・肛門科診療」を提供。患者さんのお気持ちに寄り添い、満足感のある診療を

◆経験豊富な専門医が診る、安心の内視鏡・肛門診療◆

ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニックは、内視鏡検査と肛門疾患の専門クリニックとして、患者さまの「不安」を「安心」に変える医療を提供しています。消化器内視鏡専門医である院長が、年間多数の内視鏡検査と日帰り手術を手がけており、苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラを実現。ポリープ切除もその場で対応可能です。また、痔をはじめとする肛門疾患にも幅広く対応し、患者さま一人ひとりに合わせた治療法をご提案します。WEB予約や土曜診療にも対応し、通いやすい環境も整備。内視鏡や肛門に関するお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。安心・納得の医療で、地域の皆さまの健康をサポートいたします。

柴田 淳一 院長への独自インタビュー

内視鏡のスペシャリストとして、日本有数の実績を誇るクリニックを継承

『ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック』のルーツは、名誉理事長の多田先生が立ち上げた胃腸肛門科クリニックにあります。前身である『ただともひろ胃腸科肛門科』は、2006年の開業以来18年間にわたり日本トップクラスの内視鏡検査を手がけてきた実績あるクリニックです。私も以前から同クリニックで内視鏡検査をお手伝いしていましたが、研究開発に専念されるという多田先生よりクリニックを継承し、理事長として診療にあたることになりました。
私は小学3、4年の頃に医療を志し、筑波大学医学専門学群に進学しました。大学卒業後は初期研修を経て東京大学の大腸肛門外科(旧第一外科)に所属し、大学病院や関連施設で経験を積む傍ら、大学院では外科分野の学位を取得しました。外科医というとメスを使って手術をするイメージがあるかもしれませんが、私が主に技術を磨いたのは内視鏡です。中でも大腸カメラは高い専門性が求められるため、1週間のほとんどを関連施設で検査を手伝っていた時期もありました。おかげで内視鏡の手技がさらに磨かれることになり、日本外科学会専門医に加えて、日本消化器内視鏡学会専門医の資格も取得しました。

充実した設備と専門性を備えて「世界レベルの胃腸科・肛門科診療」を提供

クリニック名に「胃腸内視鏡」「肛門」というワードが入っているので、来院される患者さんは、内視鏡検査をご希望の方や肛門の症状で受診される方が中心です。当院では皆さまに快適に検査や診察を受けていただけるよう、時間指定の予約制を採用しており、若い世代からご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さんにお越しいただいています。
胃や腸といった消化管は、食事のたびにはたらく臓器ですから、日常生活の中で不調をまったく感じない方のほうが珍しいのではないでしょうか。胃がんや大腸がんは日本人の死因の上位を占めるがんである一方で「予防できるがん」でもあります。胃がんはピロリ菌を除菌することによってリスクを減らすことができ、大腸がんはポリープの段階で切除することでがんを未然に防げることが分かっています。私たちの使命は、がんで亡くなる方を一人でも減らすことであり、適切な検査や治療をご提案することによって早期発見・早期治療につなげたいと考えています。

続きを読む→

さいたま市南区別所7-2-1 武蔵浦和メディカルセンター 202

武蔵浦和駅