埼玉ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

とがさき動物病院

三郷市/戸ケ崎/三郷中央駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 048-955-8179
所在地 埼玉県三郷市戸ケ崎3-528-1
最寄駅 三郷中央駅(TX)八潮駅 松戸駅 金町駅(常磐線)
駐車場 敷地内に駐車場有り
WEB https://togasaki-ah.com/
休診日 日曜・祝日
診療時間 9:00~12:00 16:00~19:00

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●男性医師
  • ●女性医師
  • ●整形外科
  • ●神経外科
灰井 康佑 院長

KOSUKE HAII

灰井 康佑 院長

飼い主さんの大切な家族を自分の子だと思って診療する。気軽に相談できる専門医として地域に根差す医療を提供

◆とがさき動物病院:神経・整形外科疾患に特化した専門医療◆

当院は、埼玉県三郷市に位置し、犬や猫の神経疾患、整形外科疾患、歯科疾患、循環器疾患を中心に診療を行っております。特に、椎間板ヘルニアや骨折などの手術において豊富な実績を持ち、最新の医療設備と高度な技術で、他院で難症例と判断された手術も積極的にお受けしています。院内はオープンな設計となっており、飼い主様が診療や処置の様子を直接ご覧いただける環境を整え、安心と信頼を提供しております。また、経験豊富な獣医師と認定動物看護師がチーム一丸となり、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。大切なご家族であるペットの健康管理や治療について、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。私たちは、飼い主様とペットが共に健やかな日々を過ごせるよう、全力でサポートいたします。

灰井 康佑 院長への独自インタビュー

子犬を拾った少年時代。動物と向き合う獣医になることを決意

私は小さい頃から動物が大好きでした。私の時代は捨て犬というのが結構いて、そういった子犬を拾って帰っては親に怒られたりしていましたね。「もとの場所に返してきなさい」と言われて、悲しくて、子犬もかわいそうで。いつか犬を飼いたいと思っていたんです。小学校6年ぐらいの頃に初めて犬を飼うことになり、本当に嬉しかったのを覚えています。ラブラドールでしたが年を取ってから病気をしてしまいました。精巣の腫瘍で、動物が好きだから飼いたい、というシンプルな気持ちだけだったのですが、犬や猫も人間と同じで年をとりますし、病気をするものです。時には介護も必要ですし、見ていて辛い状態なのを受け入れることも必要です。勉強は苦手でしたが、ちゃんと動物と向き合う獣医になりたいなと思い、北海道の大学に進学しました。卒業後、こちらの病院の先代の院長は獣医会でヘルニアや神経外科の重鎮とも言える方でしたので、師とあおぎ、働きはじめました。こちらの病院で長年勤めている間に前院長から小動物外科専門医を取らないかと勧められ、取得を目指しました。外科専門医の資格は当時3名しか取得者もおらず、かなりハードルの高いものだったのですが、なんとか取得でき、その後この病院を引き継いでほしいというありがたいお言葉をいただきました。この三郷というエリアは昔ながらの飼い主さんが多いですね。すごく良い意味で距離が近く、信頼して治療を任せてくださっています。

自分の子だと思って診療。先代からの思いを全員で引き継ぐ

『とがさき動物病院』は飼い主さんの大切なご家族であり宝であるワンちゃんやネコちゃんに穏やかに接し、飼い主様さんに寄り添った医療を提供することを理念としています。飼い主さんに感謝される治療を目指し、その根底として「自分の家の子だと思って治療を」とスタッフ間でも徹底しています。これも先代の院長からの方針で、私たちも引き継いできた思いです。宝です。特に診療時に気をつけているのは、ワンちゃんやネコちゃんをびっくりさせないようにすることです。人間同様、動物も病院ってちょっと怖いところなんです。それをできるだけ感じさせないように、喜んでワンちゃんやネコちゃんが病室に入ってこられるよう、こちらからもお声かけをして楽しい雰囲気を作って診察ができるようにしています。長く通ってくださる飼い主さんですと「ここの病院だといやがらないんですよ」と言ってくださる方もいて、そういってもらえると本当に嬉しいです。自分が飼っているワンちゃんやネコちゃんを預ける立場だとしたらどのように接してほしいか、どんな医療を提供すれば嬉しいかを考えること。この子をなんとかしてあげたいと思ったときに、どんな治療があるか、何が最善かをどれだけ親身に考えられるかが大切だと思っています。

続きを読む→

三郷市戸ケ崎3-528-1

三郷中央駅