さくら咲く動物病院
戸田市/新曽/戸田駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- フェレット
- ウサギ
- 鳥
- その他
医院情報は埼玉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
櫻井 仁人 院長への独自インタビュー
動物たちに囲まれた幼少期が獣医師を目指すきっかけに
両親が動物好きだったので、たくさんの動物たちに囲まれて育ちました。犬や猫だけじゃなくてアライグマやフェレット、ハリネズミもいましたね。物心ついた頃から動物たちがいる環境が普通だったんです。獣医師になりたいと思ったのは小学生のときです。小学校2年生のときにはすでに「将来は獣医師になりたい」と書いていたんですよね。自分にとっては獣医師になることが当たり前だと思っていました。「話せない動物や弱い生き物たちを助けられたらいいな」と。
大学卒業後は、できるだけ多くの症例を経験できるよう大きな動物病院に勤めました。対応する動物も本当に様々でとても勉強になりましたね。診療の技術や知識の基礎を一通り学ぶことが出来ました。
獣医師としての技術を身に着けてからは個人病院に移り、独りで最初から最後まで診療することを学びました。もともと獣医師として開業することを目標にしていたので、技術も診療経験も必要だと考えていたんですよね。
ここで開業してから気づいたんですが、この地域には動物に対する意識が高い方が多いんです。とても良く勉強されていますので、診療に対する期待に答えられるよう日々努力を続けています。
あらゆる症例に幅広く対応できるように。専門性に偏らずジェネラルな診療を
当院の診療スタイルは「できるだけ多くの症例を幅広く診ること」
敢えて専門性を設けずにどんな症例の相談にも診療にも対応しています。エキゾチックアニマルの診療ももちろん可能です。地域にもよりますが、まだまだエキゾチックを診られる病院は少ないですからね。多くのオーナーさんに安心していただけるような病院でありたいと思っているんです。
動物たちへの対応で意識しているのは「ストレスを掛けないこと」ですね。どんな動物でも通院すること自体がすでにストレスになりますから。これ以上の負担をかけないように、急に触れたりせず大きな声や音を出さないようにしたり、冷たい注射は温めたりすることで、とにかく驚かせないことを大切にしていますね。
また、当院ではしつけのアドバイスもしています。しつけというのは基本的に小さいときの接し方がとても重要なんです。その子の性格や行動全てに関わることなので、その子とオーナーさんにとって幸せな未来を過ごすために「上手く育てる」ような提案をしていきたいですね。