所沢動物病院
所沢市/牛沼/所沢駅
- 犬
- 猫

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 04-2937-4466 |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市牛沼265-1 アミーゴ所沢牛沼店内 |
最寄駅 | 所沢駅 |
駐車場 | 店舗併設駐車場あり(30台以上) |
WEB | https://tokorozawa.wolves-tokyo.com/ |
休診日 |
火曜 ※臨時休診日が生じることはありますのでご注意ください |
診療時間 |
10:00~12:00 15:00~19:00 [午前]10:00~12:00は予約制 [午後]15:00~19:00は予約不要となります。 ※ご予約の方はお電話下さい。 |
特徴 |
|
![]() |
SHINGO OGAWA 小川 晋吾 院長
|
◆家族である動物たちに、確かな医療と寄り添いを◆
所沢動物病院は、「動物とそのご家族に寄り添う診療」を理念に掲げた、地域密着型の総合動物病院です。犬・猫を中心に幅広い診療科目をカバーしています。また、患者様との丁寧なコミュニケーションを大切にし、ご家族の想いにしっかりと耳を傾けながら、治療方針を一緒に考えることを心がけています。大切なご家族を安心して預けられる環境をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
小川 晋吾 院長への独自インタビュー
動物大好きな少年が、獣医療の道へ
子どもの頃から動物が好きでした。ただ、私の家では犬や猫を飼うことができず、代わりに金魚や亀を飼っていました。しかしどうしても犬猫を飼いたいという憧れは捨てきれず、高校生の頃に「それならいっそ動物に携わる仕事を職業にしよう」と考えるようになり、獣医師という仕事の存在を知りました。それまで動物病院に行ったことも、獣医師に会ったこともなかったのですが、犬や猫と日々向き合えることに魅力を感じ、この職業を選びました。
北里大学を卒業したのち、企業系の動物病院で勤務を重ねました。東京・横浜をはじめ、名古屋や和歌山、大阪、沖縄の北谷など、全国各地を転々としながら、多くの経験を積むことができました。次々と新たな場所での診療に取り組み、そうした環境の変化を前向きに受け止めてきたからこそ、今の自分があると思っています。
そして2023年、関東に戻るタイミングで『所沢動物病院』に勤務し、2024年9月から院長として診療にあたっています。前任の院長が別の系列病院へ移ることになり、ちょうど人員体制を強化していくなかでの就任でした。現在は私が主に診療を担当し、週6日体制で地域の動物たちと向き合っています。
飼い主さんとの「対等な関係性」を大切に
動物病院に来られる方の多くは、不安や心配を抱えていらっしゃいます。そのため、まずは「話しやすい空気をつくる」ことを、何よりも心がけています。どうしても「先生」と呼ばれる立場になると、相手の方が構えてしまいがちなので、私はなるべくフランクに、対等な目線で接するように心掛けています。
特に動物医療では、飼い主さんが日常的にペットの様子を一番近くで見ているので、その声に丁寧に耳を傾けることが診療の第一歩だと考えています。お話を伺う中で、「これで安心しました」「様子を見てみます」という方も多く、そうしたやり取りだけでも安心感につながることがあります。
もちろん、より専門的な治療や検査が必要な場合には、その必要性をきちんと説明します。例えば高齢の子であれば、「無理に負担をかけてまでする必要があるか」という観点から、より適切な代替案を一緒に考えるようにしています。医療の原則は守りながらも、柔軟に、飼い主さんの納得のいく選択肢を提案することが私の方針です。
出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):