笠幡歯科医院
川越市/笠幡/笠幡駅
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 049-233-0118 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市笠幡3742-4 |
最寄駅 | 笠幡駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:30~12:30 14:30~19:00 [金曜]9:30~12:30 14:30~21:00 |
特徴 |
|
![]() |
AKIYASU SATO 佐藤 彰恭 院長
|
医院情報は埼玉ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
佐藤 彰恭 院長への独自インタビュー
歯科医師を目指すきっかけは家庭教師との出会い
実は「バイクのレーサー」になることが夢でした。しかしその分野で芽がでていたわけではなく、厳しいことはわかっていました。当時、たまたま教えにきていた家庭教師が歯科大学の学生でした。レーサーを夢見る私に、細かい作業は好きか聞き、「プラモデルなど作っていたから得意だ」と伝えると、『歯科医師になったらどうか?』と勧めたのです。バイクが好きなら趣味でやればいいじゃん。歯医者になるとお金を稼げるし、サラリーマンよりは余裕があるし、好きな趣味が何でもできるよと言われ、そういう方法もあるのかと納得したのでした。
大学卒業後は家庭教師をやってくれた先輩と同じ歯科医院へ就職したものの、性格的にも気が合わず、お互いにぶつかり合うことも多くて辞めました。その後は別の歯科医院に勤務しながら、入れ歯や外科治療など各分野の得意な先生たちのワザを盗み真似して、いろいろな治療を幅広く学んだり、往診をしたりと勉強させてもらいました。そのクリニックで働く歯科医の多くは4年〜5年くらいで開業しています。ある程度経験を積んで資金が溜まってきたところで、『笠幡歯科医院』開院に至りました。川越市で生まれ育ったこともあり、開業は地元を考えていました。しかしながら、すでに大学の同級生たちが川越にある親の医院を継いでいたり、川越に開業していたりもあって、少し外れた「笠幡」を選びました。現在は開院して20年以上経ちます。
万遍なく、幅広く診療する
川越に住みたいけれど全体的に生活費が高く、少し離れた「笠幡」を選ぶ人もいるので意外と人口の多いエリアです。当院は笠幡駅から近い住宅地にあり、患者さんのご家族みなでご利用いただいています。おじいちゃん、おばあちゃんといった高齢者がいちばん多いものの、近隣に小学校から高校まであるので、幅広い年代がいらっしゃいます。開業した頃は小さかったお子さんも成長して、今は大人になってお子さんを連れて来院されるので、時の流れを感じますね。
当院の特徴は、『万遍なく幅広く診療していること』です。「できない治療はない、全てやりますよ」というスタンスです。知識があって自分のできることであればやりますが、逆にわからないことであればはじめからやらずに、大学病院などを紹介しています。とはいっても、基本的には保険診療は全てできます。口腔外科や自由診療においては器材の関係でできないこともありますが、抜歯など含め出血の問題がないことに関しては全て可能です。
むし歯や歯周病、根の治療やインプラント、矯正治療も行い、矯正については矯正専門医にお願いしています。他には新型コロナウイルスや予約が取れない方への対応として「オンライン診療」も実施していて、相談やセカンドオピニオンとしてご利用いただいております。オンラインで受けるメリットとしては、今やっている治療に関して、気になることがあれば聞けることです。口をあけてくれればわかるので、そのくらいの腫れだったら大丈夫など伝えてあげれば安心できるのではないかと思います。診察時間終了後に1時間程度をオンライン診療にしていますが、「相談できる場」として広げていきたいです。
佐藤 彰恭 院長は、とても真面目で、患者さん思いの先生です。